iPhone 3GSを,iOS 4.2にアップデート。
Appleから,iPhone, iPad, iPod touch用のOSのアップデートが出たので,早速アップデート。
うちは,ADSL回線なので,およそ3時間ほどかかって,インストールまで無事終了しました。
twitterのフォロワーさんでは,10分から20分くらいでダウンロードが終わったというお話も出ていて,ちょっとうらやましい限り。来年こそは,光を導入して,新しいPCも手に入れなくては!
ま,それはさておき,ちょっと気になる話が出ていたので,iPhoneのアプリであるiPodを立ち上げてみたら,案の定こんな表示が…。
アップデート直後には,音楽データが全く読み込まれないというバグがあるんだそうです。
まぁ,対処法は,もう一度,iTunesと同期すれば,全ての曲が復活するとのことで,その通りやってみたら,何ごともなかったかのように,全曲元通りに。
でも,こういうトラブルがあるんだよってことを知らなかったら,焦るでしょうね。
次にとる手段は,やっぱり同期だとしても。
↓
さらに写真を見直そうと思ったら,見慣れないダイヤログが。
これは,トラブルではなくて,ほどなく写真も見られるようになりました。
ちょっとレアなメッセージかなと思ったので,一応記録。
昨日一日,iPhone 3GSを使ってみましたが,いくつかのパスワードが必要なアプリで,ログアウトされていた他は,特に異常もなく使えていましたが,日本語の変換が学習されなくなったような気が…。ちょっと効率が悪くなってます。これは,なにか設定することができるのかなぁ。
あとは,これはアップデート前から,直ってたような気もするのですが,僕のiPhoneでは,以前から,音量スライドを一番左に寄せておいても,ちょっとだけ音漏れがする状態(特に動画で)が続いていたのですが,これがなくなりました。
どちらかというとiOS4.2は,iPadユーザーさんが待ち望んでいたアップデートのようですが,iPhone3GSでも,もうちょっと様子をみていきます。
あ,そうそう,このOSのアップデートから,HPの一部のプリンタで(現在のところ)iPhone/iPad/iPod touchから直接プリントアウトができるようになりましたが,もしかしたら,これのために,EPSONとCANONのプリンタの買い控えがおこったりして…。まぁ,専用アプリを使えば,どちらのメーカーのプリンタからもプリントはできるのですが,ちょっと扱われ方がちがいますものね。事情はどうあれ,少なくとも両メーカーは,HPに遅れをとったと見てもいいんじゃないかと思います。
あ,もうひとつ,
auのIS03に触ってみました。
思ったのですが,iPhoneのようなものを作っても,iPhoneを知っているヒトには訴えるものはないなと思いました。
たぶん,日本のガラケーになれたユーザーは,ガラケーに近いAndroidを期待しているんじゃないかと思います。iPhoneと同じようなものを作ってもiPhoneにはなれないし,同じ所で戦ってもiPhoneより相当良いものを作らない限り勝機はないわけで,なんだか目指しているところが違っているような気がしてなりません。
え,操作感ですか?発売前のデモ機ですから,11月26日の発売までになんとかなればいいなと思います。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント
こんにちは。
昨日iPodtouch 4GをiOS4.2にアップデートしたところ同じ症状(曲が無い)になりました。
HAMACHI!さんのtwitterを見た後だったのであせらず対処できました。
これからもよろしくお願いします。
投稿: HAL | 2010.11.24 08:33
HALさん,コメントありがとうございます。
お役に立てて何よりです!
そこここで同じトラブル聞きますね。Appleはあわてて出しちゃったんでしょうかねぇ。
投稿: HAMACHI! | 2010.11.25 04:32