« PENTAX K-5のカスタムイメージとクロスプロセスで遊んでみたよ。実写レビュー<その2> | トップページ | ペンタックス・K-5 ISO感度別画像サンプル 実写レビュー<その4> »

PENTAX K-5のミニチュアモードは,K-7より進化していた。実写レビュー<その3>

PENTAX K-5実写レビューの3回目は,予告していた感度比較の前に,心を落ち着かせるための(誰のためにだ?)コネタです。

12697-275-187646

PENTAX K-7,K-5には,デジタルフィルターとして「ミニチュア」が入っています。建築物を撮影するのに使われることの多いティルトシフトレンズを使った時に撮れるようなミニチュア風写真を作れる機能です。ピントの合っている部分とそれ以外を大幅にぼかすことによって,それっぽく見えます。

K-7を買った最初のうちは,「ミニチュア」が物珍しいのと嬉しいので,使っていましたが,実際のところ,今一つ,ミニチュアに見える「ツボ」がわかりにくくて,それっぽく見えなかったり,iPhoneのアプリで,もっと簡単にできるものがあったりで,あまり使わなくなってきました。

PENTAX K-5に入っている18種類のデジタルフィルタは,撮影時にも再生時にも使えるデジタルフィルタ(8種類)と,再生時にのみ使えるデジタルフィルタがあって,「ミニチュア」は,後者です。「ミニチュアライズ」したい画像を再生して,液晶モニター右にある十字キーの下を押すと,デジタルフィルタが選べるようになります。

で,K-5にも,「ミニチュア」が入っていて,同じような感じなんだろうな…と思いつつも,

IMGP1108
こんな感じで高いところから下を撮る機会があったので,試してみたところ…,

K-7では,ピント位置(芯)を画像の「手前」,「中間」,「奥」の3つのポジションから選択可能なだけだったのですが,K-5では,芯の位置,幅,角度,ぼかし具合と,設定できる項目が増えていて,びっくり!かなり画像をいじることができます。カタログやスペックからは,こんなに変わっていることはわかりません。
微に入り細に入り,K-7からK-5は,ブラッシュアップされているんだなぁと感心するやら,ちょっぴり悔しいやら…。

あ,こんな感じにできあがりました。
IMGP1109

K−7ユーザーは,メニューの階層や項目を追っていくと,似ているようでかなり進化している部分を見つけることになると思います。(K-5モニター中にこれを見ちゃうのは,けっこう刺激的で危険です。)

もう一枚
IMGP1053

もう,何も言えねぇ…。

次は,いよいよISO感度別に撮影した写真を。K-7との比較なんて,ぜったいやらないんだからね(笑)!

Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録

というわけで,
ぜひ,このレビューを「みんぽす」で評価してください。
「みんぽす」の使い方

12697-275-187646

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


●有効約1628万画素(高速タイプ)・PRIMEII
●最新高速AF(フォーカス・レリーズ・コマ速優先切替)
●7コマ/秒高速連続撮影
●フルHD動画
●大型高精細3型約92.1万ドット液晶
●防塵防滴/-10℃動作保証
●高感度ISO80-51200
●カスタムイメージ「リバーサルフィルム」「銀残し」搭載
●構図微調整
●自動水平補正
●電子水準器(あおり追加
●自動位置ずれ補正HDR
デジタル一眼レフカメラ PENTAX K-5の現在の価格とショップ検索(楽天)
ペンタックス K-5ボディ(amazon)


PENTAX DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF] DC WRの最安値とショップ検索(楽天)

|

« PENTAX K-5のカスタムイメージとクロスプロセスで遊んでみたよ。実写レビュー<その2> | トップページ | ペンタックス・K-5 ISO感度別画像サンプル 実写レビュー<その4> »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

K-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PENTAX K-5のミニチュアモードは,K-7より進化していた。実写レビュー<その3>:

« PENTAX K-5のカスタムイメージとクロスプロセスで遊んでみたよ。実写レビュー<その2> | トップページ | ペンタックス・K-5 ISO感度別画像サンプル 実写レビュー<その4> »