« シグマ SD1に触ってみたよ。 | トップページ | もうちょっとでつながりそうな「東京ゲートブリッジ」を見てきた。 »

横浜 春節 2011 DP2s

SDIM0216

先週末は,3日連続で横浜に行ったのに,散歩もせずに帰るのもなんなので,ちょっと中華街の方に足を伸ばしてみました。

CP+2011のイベントが行われているときは,何台かコンパクトなカメラを持っていたりもしましたが,この日は,SIGMAのDP2sだけ持って行きました。41mmシバリです(笑)。京急は,亡くなった祖母が横須賀にいたり,子どもの頃に夏休みを過ごした体験もあって,なんだかとても懐かしくて大好きな電車です。

SDIM0218

このあたり,10年くらい前に毎月通っていたこともあって,勝手を知っているような気になっていましたが,うろうろしていると,意外と初めてのところがあったりします。

SDIM0219
中華街の象徴,「朝陽門」も新しくなっていました(←いったい,いつから行ってないんだ?!)。
華美,絢爛,優美。FoveonセンサーのDP2sには,もってこいの被写体かも。
枚数があるので,この日は,JPEG撮りです。写真は,すべて撮って出しの無編集です。

ちょうど,昨日まで,横浜の中華街では,「春節」のイベントがおこなわれていました。

SDIM0222
山下町公園は,たくさんのヒトで,賑わってました。

SDIM0226
ここだけ,さらに中国色が強くなっています。
中国出身のヒトは,とても懐かしく見ているのかなぁ。

SDIM0223
横浜 媽祖廟(まそびょう)も,ヒトでぎっしり。

SDIM0233

横浜の中華街は,牌楼(ぱいろう)が全部で10基あるんですって。
これは,天長門。

獅子舞とかパレードとか,爆竹とか,春節らしい写真は撮れませんでしたが,来年は,ちょっと気合いを入れて,見に行ってみようと思いますよ。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

シグマ DP2s COMPACT DIGITAL CAMERA
シグマ DP2s COMPACT DIGITAL CAMERA(amazon)
SIGMA DP2sの在庫・ショップ・最安値検索(楽天)

SIGMA DP2専用 フードアダプター HA-21
SIGMA DP2専用 フードアダプター HA-21(amazon)
HA-21 シグマ DP2専用フードアダプター (楽天)

シグマ Close-up Lens AML-1
シグマ Close-up Lens AML-1 (amazon)
シグマ AML-1 クローズアップレンズ(楽天)

プロガードAR for SIGMA DP Series ディスプレイ保護フィルム / DCDPF-PGSIGDP2
プロガードAR for SIGMA DP Series ディスプレイ保護フィルム / DCDPF-PGSIGDP2

|

« シグマ SD1に触ってみたよ。 | トップページ | もうちょっとでつながりそうな「東京ゲートブリッジ」を見てきた。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

DP2s」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜 春節 2011 DP2s:

« シグマ SD1に触ってみたよ。 | トップページ | もうちょっとでつながりそうな「東京ゲートブリッジ」を見てきた。 »