« バレンタインデー。 | トップページ | ブライトフレームの光学ファインダーに驚け!富士フイルム「FinePix X100」 »

真面目で美味しいラーメン「麺屋 吉左右」

前回「La Porte Rouge 」に行ったときに,すぐ隣で,行列ができていて気になったラーメン屋さん,「麺屋 吉左右」に行ってきました。

調べてみると,「東京一」のラーメンだそうで,これはいつか行かなくては!と思っていたところ,ふっと時間があいたので,行ってみることに。

最寄り駅は,東京メトロ東西線「木場駅」なのですが,ちょっと歩きます。
地図か,スマートフォンがあった方がいいかも。行列に並んでいる間に時間もつぶせるし。

お店に着いたのは,開店の10分ほど前。
もう,17,8人,並んでます。待つお客さんのために,椅子が10席ほどおいてあります。

Kissoubeforeopening

すごい人気ですね。
La Porte Rougeの方は,人待ち顔の女性が1人だけ。

開店時間の11:30分になると,シャッターが自動で開けられて,待っているお客さんの注文を手際よく取り始めます。
Kissouopening

最初の10人がお店に入ると,僕らも椅子に座ることができて,さほど待つ感じもしませんね。11時38分頃,僕らのところまで注文をとりに来ました。前にいるのは,8人。
それと同時に,注意書きを読んでおいてくださいね,と一言。

Kissoukeiji
ま,今まで,いろいろとトラブルがあったんでしょうね。

お店の前には,自転車を数台置けるスペースはあります。
灰皿が置いてあるので,お店で食べたヒトが,中で食べている人を待つ間,一服できるのですが,風向きが悪いと,待っている人の方に流れるので,申し訳ないのですが,とてもたばこの煙が苦手なので,お一人,声をかけて,動いていただきました。ありがとうございます。

さぁ,いよいよ店内に呼ばれました。
12時ちょうどです。
30分待ちなら,まずまずじゃないかな。

メニューは,こんな感じ。
Kissoumenu

味玉+チャーシューラーメンを頼んでみました。

夏だったら,つけ麺にしたかもしれませんが,それは,次のお楽しみにとっておきます。

12時6分過ぎに出てきたのが,こちら。
Kissou Ra-men
拡大

豚骨魚介のスープは,ちょっととろみがあって,麺は,ちょっとだけ太めで,もちもちしてて,美味しい。
で,チャーシューも軟らかくて,味がしみていて,味玉は,しっかりした味付け。メンマも,きっと単体で食べても美味しいんじゃないかなぁ。
なんだか,これだけバランスのいいラーメンを食べたのは,初めてです。
スープの温度がちょっと低いかな?と思ったけど,麺がちょうどの感じだったので,まぁ,これでOKです。
熱くて食べられないとか,冷めててちょっと…というのではなくて,ちょうど食べやすい温度というと,この位だと思います。

見た目のインパクトとか,味でびっくりとかっていうのは,ないのだけれど,万人向けで高得点をとれるラーメンですね。
お店を出たのは,12時15分過ぎ。

ごちそうさまでした。

また,行きます。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -




関連ランキング:つけ麺 | 木場駅東陽町駅

|

« バレンタインデー。 | トップページ | ブライトフレームの光学ファインダーに驚け!富士フイルム「FinePix X100」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

HAMACHI!さん こんにちは~
いつも楽しみながら お邪魔させていただいています。(とは言っても・・・カメラの専門的なことは相変わらず・・・・ですが

シンプルなラーメンらしいラーメンに見えますが、味で勝負!何でしょうね~
食べてみたいっ

(お勉強になりますので )また美味しそう~ーーーーーな 食べ物の写真を見せてください。 お待ちしております。

投稿: Dwarf | 2011.02.17 09:04

Dwarfさん,こんにちは。コメントありがとうございます。
カメラは,僕も専門ではないので,適当に読み流して下さいませ(笑)。(じゃぁ,何が専門かと言われると,困っちゃいますが)

この後,別のラーメンの有名店に入ったのですが,ここのお店の良さがわかる結果に。
じわじわくる美味しさなのかもしれません。

ちなみに,このページの写真は,遊びつつ3種類のカメラで撮ってます。食べ物の写真,また楽しみにしていて下さいね。
ありがとうございます。

投稿: HAMACHI! | 2011.02.18 23:30

こんにちは。
美味そうですね。今度行って見ます。

実はこの店から1~2分くらいの所に
美味しいタンメンの店があります。
(名前は忘れちゃった)
そこは調べておきますね。

投稿: QP | 2011.02.19 12:32

QPさん,コメントありがとうございます。
ちょっとわかりにくい場所かもしれませんが,是非一度。
と思ったら,このあたり,土地勘ありそうですね。
タンメンのお店も,教えてくださいませませ。

投稿: HAMACHI! | 2011.02.20 09:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真面目で美味しいラーメン「麺屋 吉左右」:

« バレンタインデー。 | トップページ | ブライトフレームの光学ファインダーに驚け!富士フイルム「FinePix X100」 »