薄く軽く早くなったiPad2,そしてお風呂の蓋…。
これまでのiPadより33%薄く(8.8mm),15%軽く(601g〜),新開発のデュアルコアA5チップを搭載して最大2倍速くなったiPad2が発表されました。グラフィック性能も最大9倍。なのに,バッテリーは前モデルと同様,10時間もちます。
発売は,米国で3月11日。日本では,3月25日。
日本では,Wi-Fi+3G版が,対応キャリアとして引き続きソフトバンクモバイルから,データプランとともに提供されます。
iOS4.3も,3月11日にソフトウェアアップデートできるようになります。テザリングOKなパーソナルホットスポットが,日本でも可能になるといいのだけれど。
フロントとバックにそれぞれFaceTimeのビデオ通話に対応したカメラも。
スペック的には,正常進化。
でも,今回のiPad2には,専用のカバーが。
その名も「スマートカバー(Smart Cover)」
もう,「お風呂の蓋」で,話題騒然です(笑)。
マグネットでiPad2とぴったり密着。単にiPadのスクリーンを保護するだけでなく,閉じればスリープ,開ければ,スリープ解除のスイッチにも。折り目に合わせてたためるし,ハンズフリーやキーボード打鍵用スタンドにもなります。パタ,パタ,パタと,ちょっと懐かしい感じですね。
昔は,パソコン関連で,マグネットって禁忌だったけど,もう,フロッピーディスク使っているヒト,ほとんどいなくなりましたからね。
革製とポリウレタンのそれぞれ5色ずつの展開。ポリウレタンの方が,色はポップですね。オレンジがいいな。
あ,そうそう,iPadにも「白」が。iPhone 4よりも早く出せたことは,ちょっと皮肉ですが。
6月6日に発表されるという噂のiPhone 5は,数合わせもあるかもしれないけど,A5チップで出てくるんでしょうね。
→これまでのiPadがWi-Fiモデルで35,800円からと価格ダウン!(Apple Store)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
コメント
さすがはお師匠様、情報をまとめるのが早いですね。
その上、わかりやすくて、面白くって、まわりぶろぐ最高!
お風呂の蓋発言は、ジョブズさんの病気が吹き飛ぶくらいご本人にウケるかも(笑)
でも、Apple、スゴイですね。
投稿: tomorrow2480 | 2011.03.03 10:31
tomorrow2480さん,おほめの言葉,ありがとうございます!
きっとジョブスさんかデザイナーさんが,若い頃に友人のごく一般的な日本の家に泊まったことがあるのでは?
なんて考えると楽しいですね。
あ,ほんとに蓋に使っちゃ,ダメですからね!
投稿: HAMACHI! | 2011.03.04 03:45