« お帰り! | トップページ | バビル2世光と影の挽歌BATTLE 1 »

第104回歯科医師国家試験の合格発表

第104回歯科医師国家試験の合格発表がありました。

  出願者数 受験者数 合格者数 合格率
新卒者 2,830人 2,356人 1,928人 81.8%
全 体 3,875人 3,378人 2,400人 71.0%

もっとも合格率が高かったのは,
73人受験して68人合格した九州大学歯学部の93.2%
新卒組の合格率が高かったのは,56人受験して56人合格で100.0%の広島大学歯学部。

私立大学では卒業試験をして,成績の悪い者は国家試験を受けさせないという制限をしているところが多いので,実際の合格率は,もっと低いハズ。まぁ,表には決して出てこないけれど。

厚生労働省も,採点除外等の取り扱いをした問題をうまく使って,キリのいい2400人で切ったでしょ?と思わせる,まぁ,いつもながらのほぼ70%の合格率。まぁ,久しぶりに70%を越えたけれどね。
資格試験じゃなくて,上から2400人までですよという試験のようにも思えます。

ともあれ,合格したみなさん,おめでとうございます。
残念だったヒトは,ちょっと休んで,また来年を目指しましょう。

あ、臨床研修の予算が減ったから合格者数を削られるなんてのは、タチの悪いデマですからね。気にしちゃダメですよ。

歯科は,大変なことも多いけれど,「食べる」「話す」「見栄え」と実生活に直結している分,やりがいもあるし,患者さんからの反応も,ダイレクトで,ありがたくて,とても楽しい領域ですよ。

中学生や高校生が,歯医者さんになりたいと思うような職業になるといいなぁといつも夢見ています。
一緒に頑張っていきましょう。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« お帰り! | トップページ | バビル2世光と影の挽歌BATTLE 1 »

学問・資格」カテゴリの記事