FinePix F550EXRの「RAW+JPEGモード」を試してみた。実写レビュー・その5
富士フイルムのFinePix F550EXRには,比較的高機能なコンパクトデジタルカメラや,デジタル一眼にしか搭載されていない「RAW(RAF独自フォーマット)撮り」機能がついています。僕自身は,「デジイチでもJPEG撮り派」なのですが,せっかくなので,しばらく「RAW+JPEGモード」に設定して,写真を撮ってみました。
撮影したRAWデータ(RAFファイル)は,付属ソフトの「RAW FILE CONVERTER EX powered by SILKYPIX」で現像することができます(RAW FILE CONVERTER EX」のみインストールすることも可)。SILKYPIXといえば,汎用のRAW現像ソフトとしては,高機能でかなり人気のある本格的なソフトです。ただ,せっかくこんないいソフトがついているのに,FinePix F550EXRのマニュアルには,使用方法も含め,ほとんど触れられていません。ソフトの使い方については,「カメラとは別でSILKYPIXに任せてしまいましょう」…ということなのかな。なんだかもったいない気がします。「RAW現像入門」のような冊子を作ればいいのに…。
まぁ,実際のところ,スナップ写真に多用されるはずのF550EXRで,こだわりの現像をしたいというヒトがどれだけいるのかはわかりませんが,GPS機能も含めて,「FinePixなら,こんなこともできますよ」というアピールは,必要なのでしょうね。
FUJIFILM FinePix F550EXR プレミアムEXR AUTO JPEG撮り ライトボックス 拡大
FUJIFILM FinePix F550EXR プレミアムEXR AUTO RAW撮り(JPEG同時) ライトボックス 拡大
先日の「お台場ハワイ」のポリネシアンナイトショーの一コマです。カメラのフォーマット設定は,16:9だったのですが,RAWでは,4:3で保存されています。ということは,カメラ内で現像されるときは,4:3で撮影して,それをトリミングしているわけなんですね。RAW撮りするときも16:9で撮影されるものと思っていたので,切り捨てられているデータがあるなら,フォーマットを4:3以外にして撮影するのが,なんとなくもったいないような気もしてきます。
↓
あ,基本的に,上に書いたように,普段はRAW撮りはしないので,当然のことながら,かなりRAW現像処理も自己流で,「JPEG撮り」とは違うものを作ろうと試行錯誤した結果だと思ってくださいませ。
上の2つの写真は,夕刻でステージライトを浴びているお姉さんですが,彼女のエキゾチックな小麦色の肌の色をJPEG撮りでは上手く出しているのに対して,RAW現像は,ポートレート用の設定を使ったためか,肌はよりキレイになったような気がしますが,せっかくの小麦色の肌の良さが飛んでしまっているようです。多少の色かぶりがあったほうが,その場の雰囲気を再現できることもありますね。案ずるより産むが易し。いろいろ現像ソフトでこねくり回すものではないですね(笑)。
これは,ノイズの出方を見ると,好みもあるかもしれませんが,JPEG撮って出しの画像の方がクオリティが高いと思います。いや,SLKYPIXでノイズ除去をしても,あまりキレイになりませんでした。コツがあるんでしょうね。暗部を持ち上げすぎたのかも。色味も,青が強くなった分,朝のような写真になっています。まぁ,これはこれで?
頭の中に,RAW現像の出来上がりのイメージがないと,迷宮に入ったまま出てこられないことも。こういう過程も含めて「作品作り」が好きなヒトはいいのですが,JPEGよりもRAW撮影の方が,確実に画質がよくなるという確信がないと,なかなかRAW現像には,手を出しにくい気がします。ましてや,このカメラを購入する層が,RAW現像をにも興味を持ってもらうなら,「一発現像」ボタンがあるくらいのカスタマイズをSILKYPIXに施すべきだったのではないかと思いますよ。
RAW to JPEG
これは,どうでしょうか,ちょっと遊んで「トイカメラ風」の味付けをしてみました。こんな機能もSILKYPIXには,ついています。ライトボックス 拡大
赤の塗料の雰囲気は,JPEG撮りよりも,RAWから現像した方が,僕の頭の中の色とマッチしています。これは,SILKYPIXの勝ち。
最後にもう一枚,夜景を。
JPEG撮り ライトボックス 拡大 オリジナルファイル
手ぶれ補正機能とあいまって,とてもよく撮れていると思いますが,これも敢えてRAW現像。
RAW to JPEG ライトボックス
暗いところでは,RAW現像した方が,ちょっとノイズが乗りやすいような気がするのは,このソフトのクセなんでしょうか。拡大 オリジナルファイル
解像度も,もうちょっとJPEG撮り並に欲しかった…。
ちょっと昔は,確かに,カメラ内のJPEG画像処理エンジンが,貧弱な時代はあったので,「RAWで撮って専用ソフトで現像してJPEG化」というのは,正しい方向だったと思うのですが,最近は,個人的な見解ですがデジイチでも「JPEG撮りで十分」だと思ってます(FOVEONセンサー搭載機を除く)。
ただし,撮影後に,色合いやホワイトバランスを変えたいという時は,画像の劣化が少ないRAW現像をするメリットももちろんあるとは思います。まぁ,最大解像度を表示できるモニターを使っているようなユーザーはほとんどいないので,僕自身は,「その時のカメラ任せ」でいいんじゃないかと思っています。
あとは,通常JPEG撮りなら,3〜5MB程の画像ファイルが,RAWで撮ると25MBくらいになってしまうのも,やはりメディアを圧迫してしまうので,どうなんだろう?と思います。RAWで撮れば,絶対にJPEGよりもキレイで高画質…ということがなければ,RAWで撮るメリットはないなぁ…いうのが,正直なところ。ソフトももっと簡単な方がいいなぁ(自分のRAW現像技術の貧弱さは,さておき…)。
コンデジのスナップ写真は,ある程度「潔さ」が必要なんじゃないかと。
あとで,あれこれいじっても,JPEG撮りをした瞬間の雰囲気や勢いを越えるのは,意外と難しそうですぞ。
いや,普通に使っているだけでキレイに撮れるFinePix F550EXRを褒めた方が良さそうです。
というわけで,
ぜひ,このレビューを「みんぽす」で評価してください。
(「みんぽす」の使い方)
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR(amazon)
富士フイルム FinePix F550EXRの在庫・価格・ショップ検索(楽天)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント