東京ディズニーリゾートのディズニー・ハロウィーン2011・日程とコンテンツ
今年のパレードも,昨年に引き続き「ディズニー・ハロウィーンストリート“ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル”」。
ハロウィーンストリートにある公園がテーマとなったデコレーションがプラザに登場。
見る方向によって変化するトリックアート手法で,おばけの不思議な世界を体験できます。
大人のディズニーキャラクターになりきった全身仮装は,今年も期間限定で可能です。
今年は映画の公開もあるので,ますますジャックスパローさんの人気がヒートアップしそうですね。
イベントの詳細は,これから徐々に発表されていくものと思いますが,毎年日本のハロウィンイベントを牽引してくれるディズニーならではの「ディズニー・ハロウィーン」今からとても楽しみですね。
東京ディズニーシーでは,今年はハロウィンイベントは開催されず,開園10周年イベント「Be Magical!」が9月4日~来年3月19日の期間で開催されますが,ハロウィンにちなんだ環境演出やグッズ,メニューの販売はあります。
プレスリリース(毎日JP)
さらに,東京ディズニーランド(TDL)や東京ディズニーシー(TDS)では,45歳以上を対象とした割引パスポート「45PLUSパスポート」を発売。大人は通常6200円のところ「45PLUSパスポート」は年齢を証明できるものを提示すれば5500円で購入できます。販売は7月8日から来年3月30日まで。
母娘のペアと対象に東京ディズニーランドホテルの宿泊,TDL,TDSのパスポート,パーク内でのファストパス(優先搭乗券)などがセットになった「母と娘で楽しむ“ディズニーのおとな旅”2DAYS」を発売します。価格は1人4万1500円~6万3200円。販売期間は6月1日~9月30日。
父娘という組み合わせは,なかなかないんでしょうね(泣)。夫婦で45以上の組み合わせなどもぜひ。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2011」カテゴリの記事
- ハロウィンの経済効果2011年版(2011.11.30)
- 横浜・山手西洋館のハロウィンウォーク2011に行ってきました(2011.11.15)
- Happy Halloween! 2011・六本木ヒルズ(2011.11.11)
- ハロウィンin多摩センター 2011に行ってきました。(2011.11.09)
- 彼女ができました!カワサキハロウィン 2011オフショット コスチューム・デコレーション編(2011.11.05)
コメント