マイルドなスープは,トンカラのために。「ハカタノチカラ」
雨上がりの銀座を夜風に吹かれながら散歩していたら,路地裏に明るい光が。
寄ってみると,ちゃんぽんの専門店。
どうやらオープンしたばかりのようです。
お店の名前は,「ハカタノチカラ」。
あれ?ちゃんぽんって,長崎じゃなかったっけ?
どうやら,このお店,一風堂の系列のようです。
本社が福岡だからなんでしょうね。替え玉がメニューにあるところがハカタっぽいかな。
通常メニューに豚のからあげ「トンカラ」を乗せた「チャントン」 880円を頼んでみました。
↓
「トンカラ」は,排骨っぽいですね。
具は,豚肉,イカ,キャベツ,ニンジン,モヤシ,かまぼこ,タマネギ,キクラゲ,さつま揚げ。ボリュームはそれほどでもないのですが,「トンカラ」が乗ると,ちょっとゴージャスになります。
具とトンカラをダブルにするメニューがあるといいんだけど…くらいな量ですが,和出汁と豚骨ベースのスープがマイルドで,この「トンカラ」の強い味に合わせてあるのかと思うくらい。
普通の「ちゃんぽん」が780円なので,100円増しなら載せた方が幸せになれます。
「チャントン」と「チャンポン」は,聞き間違える可能性があるからか,お店では「トンチャン」と呼ばれているようです。メニューの表記とちょっと違うのですが,まぁ,そのうち統一されるんでしょうね。
女性のお客さんもけっこう入っていました。
サービスは,一風堂っぽい,元気だけどちょっと距離感のある感じ。
でも銀座には,この位の方がいいのかもしれませんね。
調味料がいろいろと置いてあって,味に飽きたら,カレーパウダーとかチリソースとかを入れることもできます。スープが優しすぎると感じたら,チリソースかな。カレーパウダーは,合うんだけど,チャンポンじゃない何かになってしまいます。
ごちそうさまでした。また,トンカラを食べに来ます。
関連ランキング:ラーメン | 銀座一丁目駅、東銀座駅、銀座駅
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 全てがプレミアムな「銀座焼肉 seigou」(2024.03.11)
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
「GXR」カテゴリの記事
- 合体モジュールが面白いMotorola Moto Z(2017.02.08)
- ひと味違うタイフード。青山「ガパオ食堂」(2014.08.21)
- まだまだいけるぞ,GXR!(2013.07.20)
- チキンがオススメ!2013夏のマクドナルドの新商品・メキシカンなサルサバーガー(2013.07.19)
- デジカメWatch「気になるデジカメ・長期リアルタイムレポート」で,RICOH GRを担当します。(2013.06.20)
コメント