お休み。
6年間毎年,毎日じゃないけど,このお店の前を通っていました。
クラシカルだけど,味があってとても雰囲気の良い理容店です。
このアジサイが咲いていくのとセットで,お店のおばちゃんが,お客さんの髪を整えていたり,近所のヒトと談笑するのを横目に見ながら,なんとなくホッとした気持ちになっていました。
火曜日にこのお店の前を通ったら,お店は開いていたのだけれど,張り紙が。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6年間毎年,毎日じゃないけど,このお店の前を通っていました。
クラシカルだけど,味があってとても雰囲気の良い理容店です。
このアジサイが咲いていくのとセットで,お店のおばちゃんが,お客さんの髪を整えていたり,近所のヒトと談笑するのを横目に見ながら,なんとなくホッとした気持ちになっていました。
火曜日にこのお店の前を通ったら,お店は開いていたのだけれど,張り紙が。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
防水・タフネスな,ペンタックスのコンパクトデジタルカメラ「Optio WG-1 GPS」に,新色「シャイニーオレンジ」が加わりました。
ペンタックス Optio WG-1 GPSの在庫・ショップ・最安値検索(楽天)
単なるカラバリではなく,カメラの外周部には,オレンジ色の輝きをより一層引き立たせるガンメタリックのラバー塗装を採用しています。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いつもテニスを一緒にしてくれるおじさま方と,テニス合宿に行ってきました。
場所は,伊豆高原の小室山公園。
つつじが有名なところです。
テニス前にちょっと時間があったので,小室山のリフトに乗ってみました。
頂上まで登ると,絶景が待っていました。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
圧倒的な小型軽量サイズを実現した,新マウントシステムのレンズ交換式デジタル一眼カメラ「PENTAX Q」が発表されました。
従来のKマウントと,中判デジタルの645マウントに,「PENTAX Q」で新採用したQマウントを加え,ペンタックスは,3種類のマウントをラインアップすることになりました。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今年も「第11回 リコーフォトコンテスト」が始まっています。
応募テーマ は,「輝き」。
応募期間は,2011年6月14日(火)~ 2011年8月31日(水)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPhone 3GSのバッテリーが,感覚的に初期の頃と比べて保ちがだいぶ短くなって来たので,ふらっとソフトバンクのショップへ。
「修理」の順番を待って,事情を説明すると,バッテリーパックの交換ではなくて,機種丸ごと交換になるとのこと。
購入後1年以上経過のiPhoneが対象で,僕はAppleCare Protection Planに入っていたので,無償で交換。
この日の朝からの写真が消えるなと一瞬ひるんだのですが,まぁ,大した写真は撮っていないので,お願いすることに。
対応してくれたお姉さんが,懐中電灯で僕のiPhoneを上から下からチェックして,水没がないことを確認してました。どこをみてたんだろう?
すでにiPhone3GSの販売用のものはありませんが,電池交換用に在庫がありました。発売後時間が経っているので,ショップによっては在庫がないこともあるそうです。置いてない場合は,ひたすら「待つ」らしいですよ。
自分でバッテリー交換をする猛者がいるわりには,ソフトバンクショップでは,バッテリー交換ではなくて,機種交換になってしまうのも,なんだか不思議な感じがしますが,まぁ,人件費,対費用効果を考えると,そうなるのでしょうね。
売り物ではないので,新しいiPhoneは化粧箱に入っている物を渡されるわけではなく,本体のみ交換で,中のSIMカードを新しいiPhoneへ移して,なにやらお姉さんが登録処理をしてくれたようで,5分程度で,交換は終了。
アプリケーションはすべて削除,設定もすべてクリア。まっさらのiPhone3GSが渡されました。
あっけないくらい簡単でした。
液晶画面も新品になったので,かなり見やすくなりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月20日(現地時間)から,いよいよ伝統の芝での試合が始まります。
全英オープンは,なんと125周年だそうです。
出場選手達は,白のウェア。
女子の挨拶も,格式に則って,ちょこんとお辞儀。これ,好きなんですよね。
で,ぜひ,
フィッシュ&チップスに,
ストロベリー&クリームを食べつつ,観戦すると,それっぽくなります。
見どころは,男子シングルスは,王者フェデラー,ランキング一位のナダル,そしてイギリス人で頭角をめきめきと現してきたマレー,安定した実力でトップとほぼ互角のジョコビッチ,この4人の戦いでしょうか。
→男子シングルスのドロー
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
予告編から,なんとなく気になっていた映画で,丁稚さんが観に行かれていたので,「プリンセス トヨトミ」,観に行ってきました。
大正解。
7月8日金曜日、午後4時――大阪が全停止した。遡ること4日前の月曜日。東京から大阪に3人の会計検査院調査官がやって来た。大坂夏の陣から400年にわたる封印されてきた歴史が今,明らかに。 (あらすじ by goo映画)
ここが,どうして,人っ子一人いなくなるのかが,ちょっとずつ分かってきます。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
雨上がりの銀座を夜風に吹かれながら散歩していたら,路地裏に明るい光が。
寄ってみると,ちゃんぽんの専門店。
どうやらオープンしたばかりのようです。
お店の名前は,「ハカタノチカラ」。
あれ?ちゃんぽんって,長崎じゃなかったっけ?
どうやら,このお店,一風堂の系列のようです。
本社が福岡だからなんでしょうね。替え玉がメニューにあるところがハカタっぽいかな。
通常メニューに豚のからあげ「トンカラ」を乗せた「チャントン」 880円を頼んでみました。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もうね,頭の中,このアルバムの楽曲で,まさに「.ヘビーローテーション」です。
いや,AKB48なんて,どれが誰だか,未だによく分かってませんし,アコギだとか,総選挙がテレビで取り上げられすぎとか,CG疑惑がどうこうとか,もう,そんなことはどうでもよくって,オジサンにも,元気を与えてくれる。
ここです。
どの曲も,「応援歌」に聞こえてくるんですよね。
ちょっとめげそうになっても,頭の中で彼女達の歌声が聞こえていると,もうちょっとだけ頑張れそうな気がしてくる。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「SIGMA Photo Pro」の最新バージョンが6月10日に公開されたので,使ってみました。
SD1のRAWデータに対応したバージョンで,4から5にメジャーバージョンアップです。
以前のアップデートで,うまく行かなかったことがあったので,今回は素直に指定通り,
「すでに「SIGMA Photo Pro 4.2 (Build 1048)」をインストールされている場合は、インストール作業を行う前に「アプリケーション」フォルダ 内の SIGMA Photo Proフォルダ 及び、Preferences フォルダ ( ユーザ / [ユーザ名] / ライブラリ / Preferences) 内の com.sigmaphoto.photopro.plistファイルの削除を行ってください。」
を実行。
特に何も問題なく,新しいバージョンが立ち上がりました。
インターフェースは,だいぶ変わったようですが,これまでもそれほど難しいことはしていないので,基本はオートで現像して,好みの画像にちょちょいと編集って感じで使うには,あまり使い勝手に変化はありません。
SIGMA DP2s + シグマ Close-up Lens AML-1
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週のSONY α NEX-C3に続き,うわさ通り,軽量・コンパクトなミラーレス一眼のデジタル一眼カメラLUMIX 「DMC-GF3」が,パナソニックから発表されました。発売日は,7月8日。
マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した「LUMIX G」シリーズのエントリーモデルです。2011年6月13日現在,フラッシュ内蔵レンズ交換式デジタルカメラのボディとして世界最小・最軽量。同時に発表されたDMC-G3も,マイクロフォーサーズシステム規格に準拠したレンズ交換式デジタルカメラで,EVFを搭載した製品としては世界最小最軽量なミラーレス一眼。
ちなみに,NEX-C3は,ボディサイズが,高さ60mm,幅109.6mm,奥行き33mm。バッテリーとメモリーを積んで,283g。
GF3は,高さ67.1mm,幅107.7mm,奥行き約32.5mm。重さは,バッテリーとメモリーを積んで,264g。横幅は従来機種「DMC-GF2」と比較して約5mm短縮,体積比約17%,質量比約15%の小型・軽量化を達成。すごいのは,撮像センサーがより小さな,コンパクトデジタルカメラの「LUMIX DMC-LX5」に対しても,幅が2mm短くなっているところ。
DMC-GF2からホットシューやダイヤルが省略されていますが,小さくするためには,このクラスのユーザーがあまり使わないであろうパーツを省略するのは,必然性があると思いますし,実際,これがないからといって困るケースも少ないのでは?ボディ内にフラッシュが内蔵されているわけですからね。外付けのフラッシュを使う場合は,割り切って,デジタル一眼レフを使えばいいですよね。
ラウンド感を強調した,丸みのある柔らかなデザイン。可愛らしくていいですね。エスプリブラック(黒)のモデルは,これに精悍さが加わるので,持っているだけでも面白いかも。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みんぽす・モノフェローズイベントの旅企画
「マンフロットと行く,小田原・箱根の旅」に,参加してきました。
ちょっとあいてしまいましたが,3回目の記事です。
鈴廣かまぼこの里「千世倭樓」で,心もお腹も満たされた僕らが,次に向かった先は,
「箱根彫刻の森美術館」
「弓を引くヘラクレス-大」エミール=アントワーヌ・ブールデル(フランス)と「人とペガサス」カール・ミレス(スウェーデン-アメリカ)のコラボ(iPhone 3GS)
天候は,ぎりぎりもつかどうか…というところで,なかなか防水装備を持っていないとつらい状況になりつつありましたが,美術館の敷地内に入ると,なんとなく雨が止んできてくれました。
さっそくPENTAX K-7をマンフロットの三脚にセットしてオヒトリサマで行動開始。
まずは,序の口,片腕だけセルフ撮影。
PENTAX K-7 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
後で気がついたのですが,「雨の日コース」なんていうのも,用意されていたんですね。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに職場の仲間と一緒に,飲みに行ってきました。
実は呑み助Oさん絶賛の居酒屋,一度連れて行きたかったと常々行っていたお店で,場所は溜池山王,国会議事堂の近くですね。他にも築地や日本橋にも同じ名前のお店があるようです。日本橋のお店はテレビで紹介されたとかで,なかなか予約も取りにくいらしいけれど,こっちのお店は空いている訳じゃないけど,ちょっと穴場的。
朝とれた鮮魚をそのまま運んできて,新鮮な魚介類を堪能できるというコンセプトのお店だそうです。
お店に入ると,店員さんの元気が伝わってきます。
このあたりで,お店の善し悪しって,わかっちゃいますね。
とにかく出てくるものが,いちいち美味い。
たとえば,この出汁巻き玉子,
店員さんのオススメだったんですが,自然食品飼料とミネラル水で育てられた鶏から産まれる卵。これも朝ドレだそうです。たっぷりの玉子と出汁の味が,とろりと口の中で広がります。寿司屋さんじゃなくても,これでお店のレベルがわかったり…,いや,ほんとおいしいですよ。
肉厚の焼く前のエイひれが出てきました。
これをテーブルの上に置いてあるコンロで炙るんですが,
「なんじゃ,こりゃ〜」ってくらい,香りが良くて,肉厚で,こんなエイひれ,今まで食べたことがないくらい。
いやぁ,びっくりしましたよ。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「からあげフェスティバル」で,納得がいかなかった唐揚げと手羽先…。
こんなもんじゃないハズ…。
念願かなって,facebookの仲間から「とめ手羽」(五反田店)に,香港からのお客様がいらっしゃるということで,僕も誘って頂きました。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
随分久しぶりになってしまったのですが,母校で講義をするために,午後の仕事をキャンセルしたので,ちょっとだけ時間があきました。どこでランチを食べようか考えてふと浮かんだのが,明治大学のすぐ裏手にあるイタリアンのカバール。
最近は,年に数回しかお茶の水にも来なくなってしまったので,このお店もちょっと遠くなってしまったのが,残念。
いつものように,本日のパスタから,キャベツと挽肉のクリーム仕立てのスパゲティを頂きました。
クリームのコクは残しつつ,初夏の陽気にも合う,さっぱりした味付けと具材。
リヴァース時代から,ランチの時に座らせてもらう席で,ゆったりとした時間を過ごすことができました。
ここのところ,まわりで不穏な動きが多いのでエネルギーを吸い取られていたのですが,美味しいランチで,だいぶ元気をもらいました。感謝。
↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
αブランドのミラーレスモデル「NEX」シリーズの新製品「α NEX-C3」が発表されました。
SONY NEX-C3は,「NEX-3」の後継機種です。
ミラーレス一眼の出荷割合が3割を越えたそうです。
NEXシリーズは,ミラーレス一眼の中でも,センサーサイズがAPS-Cサイズと,比較的大きめで高画質が期待できるのが,特長の一つです。ExmorCMOSの撮像素子は,NEX-3/NEX-5の有効約1,420万画素から,有効約1,620万画素のセンサーに高画素化されています。
SONY αNEX-C3には,カメラ内フィルター機能「ピクチャーエフェクト」と新ユーザーインターフェイス「マイフォトスタイル」を新たに搭載。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Getty Images teamが,「Flickrにあった君の写真,使えるかもね?と思ったので,招待状を送るよ。」
なんてメールが今朝届いてました。
丁稚さんから遅れること,2年半。
いや,気になっていなかった訳じゃないんです。Flickrの自分のそれぞれの写真にも,"Want to license your photos through Getty Images?"なんてリンクがつくようになっていたので,評判の良さそうな写真は,ストックフォト扱いにしておいてもいいかなとか…。
ま,面倒だったので,やってませんでした(笑)。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
テニスのグランドスラム「全仏オープン2011」(フランス/パリ、賞金総額1752万ユーロ,クレー)の最終日,男子シングルス決勝は,2年ぶり5度目の決勝進出の第3シード,ロジャー・フェデラーと2年連続6度目の優勝を狙う第1シードのラファエル・ナダルとの組み合わせになりました。
たしか,グランドスラムでこの2人が決勝で戦うのは,2009年の全豪オープン以来だと思います。ローラン・ギャロスのお客さんも,大喜びだったでしょうね。
↓
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
「「あーん」カバの歯磨き 和歌山・白浜「アドベンチャーワールド」」和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で4日、カバの歯磨きがあった。カバは気持ち良さそうに大きな口を開け、来園客を楽しませた。
「みがこうよ 未来へつなげる じょうぶな歯」
平成23年の歯の衛生週間の標語です。
もしかして,放ってあるむし歯・歯周病はありませんか?
人と話すときに,手で口を隠したりしていませんか?
口を開けるときに痛みがあったりしませんか?
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウナギには,目がありません。
いや,僕の話です。
毎日ウナギの蒲焼きでもいいくらい,ウナギ,大好きです。
で,最近は,仕事で北千住をよく使うので,帰りにちょっと足を伸ばして,久しぶりにウナギの名店「尾花」に行ってきました。過去の記事
先日小田原・箱根に行った帰りのロマンスカーで,「ウナギ」の話題になってから,頭からウナギが離れなくなってしまったのもありました。
北千住から,一駅だからちょっと歩いてみようと思ったら,間に川があることを忘れていて,30分ほど歩くことになってしまいました。まぁ,ちょうどいい具合にお腹をすかせることができたので,ま,いっか。
お店を入ると,右側にお稲荷さん。
3人ほど待っているお客さんがいました。
さすがに夏の土用の丑の日の行列のようなことはありません。
並んでいる順に,店内へと案内されます。
1人で来ているお客さんは,僕くらいなもの。
大広間の一番奥のテーブルに。
鰻重は3000円,3500円,4000円の三種類。
ウナギのお店って,料金の違いは,大きさの違いというのは,常識なんでしょうけれど,たぶん「違いはなんですか?」という質問が毎日くり返されているはずなのに,メニューには,料金のみの表示。ちょっと突き放されている感じを受けるのは,僕だけでしょうか。
今回は,3500円の鰻重と肝吸い350円を注文。
「追加はできませんよ」と念を押されて,待つこと30分ほど。
数人でこのお店に来るときは,うざくや焼き鳥でビール…なんてのが,待ち時間の定番なのだと思いますが,今日は,鰻重のみで,我慢,我慢。
待っている間は,店員さんがたまにお茶を入れに来てくれるくらいで,こういう老舗の名店は,放っとかれ具合も,僕にはちょうどいいんです。
僕がお店に入った時間が遅かったためか,お客さんもだんだん少なくなっていき,ウナギが出てくるまでにラストオーダーの確認。いや,まだ何も食べてないんですけれど(笑)。
「間もなく参ります」と出てきたのが,
この漬け物。
実に,フォトジェニックではありませんか。
キュウリにちょんとついたお醤油。見た目と味のバランス,計算されているんだろうなぁと思います。
↓
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
【送料無料】デジタルカメラマガジン 2011年 06月号 [雑誌](楽天)
デジタルカメラマガジン 2011年 06月号 [雑誌](amazon)
6月1日は,「写真の日」でした。
ちょうど,ひと月前ぐらいのこのときに,写真家の桃井一至さんのお話をWillViiの本社でモノフェローズのみなさんとお聞きしていたときに,「F値」の話の締め切りが…とおっしゃっていて,しばらくF1.4のレンズをモニターしていたこともあって,なんだかタイミング的に「ちょうど」な話題が満載の一冊でした。
↓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年のハロウィンイベントの告知は,こちらです。
ハロウィンのイベント情報を,日本中のハロウィンファンの方々と共有しませんか?
主催者の皆さんが企画中のハロウィンイベントに,より多くの人に参加してもらえるよう,イベントの告知をこのエントリーのコメント欄に書き込んでいただくか,トラックバック(URLは,http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13556/51822840)してみてはいかがでしょうか。
トラックバックをサポートしていないホームページをお持ちの方は、この記事のコメント欄にそのハロウィンイベントが記載されているページのアドレス(URL)を書き込んで下さい。その際,みなさんのホームページやブログから,「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」( http://www.h-jp.info/)または「まわりぶろぐ」をリンクでご紹介頂ければ幸いです。
まことに勝手ながら,パーティやレストラン,クラブなど入場料や参加するだけで料金が発生する有料イベントに関しては,イベント紹介ページから,「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」または「まわりぶろぐ」へのリンクがない場合,原則的に掲載されませんので,ご了承下さい。広告扱いで掲載をご希望される場合は,別途ご相談下さい。
ハロウィンに関連のないエントリーやコメント等のスパム対策のため,この記事のコメント欄に書き込んでいただいた告知やトラックバックは,こちらで確認の上,掲載されます。また,内容により,一部,文章やリンクを編集させていただくことがあります。掲載される基準に関しては,当方にご一任下さい。コメントやトラックバックの送信は,掲載を保証するものではありません。
なお,こちらのページで告知して頂けるハロウィンイベントは,基本的に50名以上の規模で,誰でも参加できるものとさせていただきます。またクローズドなイベントの場合でも,見物(見学)が可能なものについては,その旨記載して下さい。無用のトラブルを避けるため,個人的なパーティのお知らせは不可とさせていただきます。
有料のパーティやイベントについては,料金を必ず記載して下さい。
また,参加可能な対象年齢がある程度決まっている場合にも,記載するようにして下さい。
上記の条件に沿って,いただいた情報は,「まわりぶろぐ」の「ハロウィン2011」のカテゴリーで個々のエントリー(同時期のイベントがある場合,ある程度まとめる場合もあります)としてご紹介させていただいた後,規模やカテゴリーに応じて「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」の日本のハロウィンイベントページでも同様の情報を掲載させて頂く予定です。
「ハロウィン・ジャパン・インフォ」,「まわりぶろぐ」への情報掲載例や書き込み方についての詳細は,こちらもご覧下さい。<参考>:昨年の記事の様子
今年もこんなときですが,精力的にハロウィンイベントを追いかけて,子どもも大人も元気な笑顔が見られるよう,応援していきたいと思っています。
もし,『「ハロウィン・ジャパン・インフォ」・「まわりぶろぐ」に取材されてもいいよ』というイベント主催者の方,関係者の方は,ぜひご一報下さい。参加させていただいたイベントは,後日,写真付きレポートを公開しますので,次のイベントへの集客につなげられるお手伝いができるのではと思っています。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (30)