位相差方式よりも高速なコントラストAF搭載!オリンパス「PEN E-P3」
ここんとこ,各社からコンパクトなミラーレス一眼が,目白押しで発表されてますが,今度は,オリンパスから,第三世代のPEN デジタル「PEN E-P3」が発表になりました。2009年12月に発売した「E-P2」の後継モデルです。
目玉は,世界最速のオートフォーカス。
E-P3のコントラストAF「FAST AF」(Frequency Acceleration Sensor Technology)システムは,新開発の撮像センサーを従来の倍となる120fpsで駆動,演算処理の速度,レスポンスも向上し,今までの3倍の速度になったとのこと。サクサク撮れそうですね。
早速,PEN E-P3に触ってきました。
撮像素子は,4/3型ハイスピードLive MOSセンサーで,有効画素数も約1,230万画素と,従来機と変わらず。
↓
さらに,液晶モニターは,静電容量式タッチパネルの3型有機ELに。パナソニックのG3/GF3にも対抗できる,シャッターレリーズ,画面拡大,ライブガイド,AFエリア選択,AFエリア拡大などが可能になっています。
グリップ部分は,ペンシリーズでは初めてとなる着脱式になりました。
カスタムグリップもいろいろ選べるようになっていて,例えば,べっ甲柄とかは,レンズキャップまで用意されていて,遊び心もありますね。
PEN E-P3にいち早く触れられる,オリンパスPhotoFesta 2011が開かれます。東京は,7月3日(日曜日),大阪は,7月9日,10日。
ということで,秋葉原の会場で,PEN E-P3に触ってきました。
発売は,7月22日。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント