観光庁主導による官民合同の「国内旅行振興キャンペーン」の一環で,アジャイルメディアが募集した企画「がんばろう!日本 国内旅行振興キャンペーン ~日本の夏を元気に、旅で笑顔に。~」に招待していただき,四国のお祭りを巡る旅に行って参りました。

iPhone 3GS
「国内旅行振興キャンペーン」については,ちょっと前に電車の車内吊り広告などでも,見かけた方もいらっしゃるのではないかと思います。僕もこんな記事を書いています。
この企画への参加条件は,
・旅行中にTwitterによるリアルタイムな情報発信をしていただける方。
・旅行中もしくは旅行後にBLOGにて旅行レポートを1記事以上書いていただける方。
というわけで,
すでにtwitterをご覧になっていただいていた方には,リアルタイムでかなりツイートしていた(ハッシュタグは,#kokunaiので,雰囲気はある程度伝わっているのではないかと思いつつ,きちんとした(?)写真と文章で,楽しく,美味しかった感動の旅を,ブログ記事でも,再現してみたいと思います。8月11日分のツイート
プレゼントしていただいたのは,
「【3】国内旅行振興キャンペーン「旅行で日本を元気に」 プラン1~日本の夏祭りをたずねて」
【JTB】国内ツアーのパンフレットでは,『四国2大祭り「なると」 3日間』というパッケージツアーのようです。
「ようです。」というのは,実際にパンフレットが送られてきたわけではなくて,旅の途中のやりとりやら,検索結果から,たぶんこれだったんじゃないかな…という感じ。総勢36名の羽田発のツアーでした。
関東を出る国内旅行は,一年ぶりです。
1日目の旅程は,
羽田空港をゆったり出発
愛媛・松山空港から,「坂の上の雲ミュージアム」,正岡子規ゆかりの「子規堂」,
高知に移動して,ホテルで早めの夕食後,
「高知よさこい祭り」
です。
この日の朝は,ゆったりめの9時45分羽田空港集合。
往路は,JAL1463便で羽田から松山に。飛行機はMD90でした。
細長い機体です。

PENTAX K-7 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
10時25分発予定だったのが,遅れたお客さんを少し待って,離陸。

松山空港までの機上で,羽田で自腹購入した,たいめいけんのハンバーグ弁当。

ちょっと義理を感じたのは,否めません(笑)。
機内では、お気に入りのスカイタイムをいただきました。

お天気は,まずまず、台風などに当たらなくよかったですね。
空から雲を眼下に見ながら,しばしゆったりとした気分で。

iPhone 3GS
無事,松山空港に到着。空港のロビーに出たところ,
↓