« なくしてきたものがここにある。「コクリコ坂から」 | トップページ | ランチ会が企画会議に?!SIGMA17-50mm F2.8 EX DC OS HSM実写レビュー »

Mac OS X Lion USB Thumb Drive「USBメモリ」での販売もスタート。

先月,新しいMacBook Airなどとともに,ダウンロード販売が開始されたOS X Lion - Apple®ですが,同時にUSBメモリ形式での発売もアナウンスされていました。

OS X Lion - Apple®
Windowsだったら,新しい OS にアップデートするには約2万円近くの出費が必要になるところですが,今度のMac OSは,ダウンロード販売ならなんと2,600円と格安。

Mac OS X Lionについては,スクロールが今までと逆になっていたり,PowerPC用のソフトを動かすRosetta環境がなくなっているので,古いソフトを長く使っているヒトには,気をつけた方が良い場合もありましたが,発売から1カ月ほど経って,ほぼ,混乱もおさまりつつあるようにみえます。
Mac OS X Lionでうごかないアプリまとめ

問題は,このOS X Lion - Apple®が,4GB近くの容量があるため,遅めの通信環境にあるヒトにとっては,ダウンロードで格安といっても,二の足を踏む巨大なファイルのサイズ。CDやDVDも無く,ダウンロードしたMac上でアップグレードするというのも,なんとなく心配です。僕もそうです。

なので,そういう方のために,従来のCD・DVD方式ではありませんが,USBメモリでの販売も始まりました。


OS X Lion USB Thumb Drive「USBメモリ」
すでにMacBook Airは,0スピンドルで,DVDドライブがなくなり,新しいMac miniもDVDドライブが廃止されたので,これからの物理的なソフトの販売は,USBメモリで行われるようになるのだと思います。

このUSBメモリも,ダウンロードファイルと同様に,250の新機能を盛り込んだMac OSの最新バージョン「OS X Lion」が収録されています。ダウンロード版も同じですが,アップグレードには「OS X Snow Leopard」最新版がインストールされていることが条件になります。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« なくしてきたものがここにある。「コクリコ坂から」 | トップページ | ランチ会が企画会議に?!SIGMA17-50mm F2.8 EX DC OS HSM実写レビュー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Mac OS X Lion USB Thumb Drive「USBメモリ」での販売もスタート。:

« なくしてきたものがここにある。「コクリコ坂から」 | トップページ | ランチ会が企画会議に?!SIGMA17-50mm F2.8 EX DC OS HSM実写レビュー »