キッザニア東京「HALLOWEEN2011」の日程とコンテンツ
こどもが主役になって,お仕事が体験できる街「キッザニア東京」(ららぽーと豊洲内)で,10月25日(火)から31日(月)に,ハロウィンにちなんで「HALLOWEEN 2011」が開催されます。
キッザニアのキャラクター「ウルバノ」,「ビータ」,「バッチェ」がハロウィンの仮装をして,お客様をグリーティング!
HALLOWEEN2011イベント期間限定のアクティビティの他,ハロウィン当日の10月31日(月)の第2部限定で「HALLOWEEN PARTY 2011」が行われます。こども達がキッザニアの街を仮装してパレード,ハロウィンショップが登場,スタンプラリーなど,ハロウィンをより楽しめるよう,工夫されています。
ハロウィンパレードの定員は,30名。仮装している3〜15歳の子どもが対象です。
場所 :シティマップ1F‐12「劇場」
体験時間 :17:45~18:30
ハロウィンショップでは,キッザニアの専用通貨「キッゾ」で,ハロウィンコスチュームやフェイスペイントをしてもらえます。
場所:特設会場 (シティマップ1F‐40「歯科医院」隣)
ハロウィンスタンプラリーは,街やアクティビティで,スタンプを集めて,ハロウィンブースで「Trick or Treat?!」と言うと,お菓子がもらえますよ。
ハロウィンバージョンとなるパビリオンは,ソフトクリームショップ,建設現場,理容店,フォトスタジオ,観光バス,印刷工房,音楽スタジオ,ラジオ局,オモチャ工房,名刺屋です。
キッザニアの仮装は,
顔を全部隠す衣装(マスクなど),とがった小道具がついているもの,裾が身長以上に長いロングドレス,インラインスケート、サンダル,下駄,裸足などは,NGです。
また,各パビリオンで,ユニフォームを着用してアクティビティを行うので,脱ぎやすい仮装をとのこと。
ハロウィン+アクティビティ,ゴージャスなハロウィンが楽しめそうです。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2011」カテゴリの記事
- ハロウィンの経済効果2011年版(2011.11.30)
- 横浜・山手西洋館のハロウィンウォーク2011に行ってきました(2011.11.15)
- Happy Halloween! 2011・六本木ヒルズ(2011.11.11)
- ハロウィンin多摩センター 2011に行ってきました。(2011.11.09)
- 彼女ができました!カワサキハロウィン 2011オフショット コスチューム・デコレーション編(2011.11.05)
コメント