« 京都・北山ハロウィン2011のスケジュール | トップページ | 原宿表参道のハローハロウィーンパンプキンパレード2011の開催日 »

夜景で「PENTAX Q」

近頃,東京には夜景がなくなったとお嘆きの諸兄へ。

ありましたよ,良い場所が。

IMGP0234
PENTAX Q + 01 STANDARD PRIME (C) Disney.

そう,最近ディズニーハロウィーンには,夜のパレードやイベントがないので,もう帰ろうっかなぁ…と思っていたところ,ちょうど始まったのが,エレクトリカルパレード。

IMGP0225
(C) Disney.

最初に,エレクトリカルパレードを見たのは,30年以上前です。
「テーマパークは,夜だよね!」ってくらい,もう,感動しまくったのを今でも覚えていますが,最近は,新しいキャラクターも加わって,にぎやかに,より精細かつゴージャスになっているんですね。

写真をクリックすると,黒バックで表示されます。戻るのは,ブラウザの「戻る」で。ぜひ,お試し下さい。

なんだか,毎年1回は,ディズニーランドに来ているのに,ずいぶんエレクトリカルパレードを見ていないような気がします。気のせいですけれど。

IMGP0280
(C) Disney.

これで,感度は,自動設定ですけれど,これ,ISO3200ですって!

IMGP0241
(C) Disney.

PENTAX QのAF方式には,「追尾」があります。フロートがこちらに向かってきた時に,一番写したい部分にフォーカスしたまま,構図が整ったところで,シャッターを切ることができます。
時々,フォーカスポイントを追い切れないことがありますが,これはけっこう便利な機能ですね。

IMGP0238
(C) Disney.

IMGP0250
(C) Disney.

どの画像もそうなんですが,特にこのプーさんと仲間達の写真は,解像感,コントラスト,ノイズの少なさ,抜けの良さというんですかね,ココまで撮れるとは正直思いませんでした。

IMGP0257
(C) Disney.

全ての画像をスライドショーで見てみますか?
PENTAX Qは,撮っていて楽しいと思えるカメラで,良かった。

オマケで,かなり暗いところでの,
PENTAX Qの感度別撮影サンプルを。

ISO 125
ISO 125

ISO 160
ISO 160

ISO 200
ISO 200

ISO 250
ISO 250

ISO 320
ISO 320

ISO 400
ISO 400

ISO 500
ISO 500

ISO 640
ISO 640

ISO 800
ISO 800

ISO 1000
ISO 1000

ISO 1250
ISO 1250

ISO 1600
ISO 1600

ISO 2000
ISO 2000

ISO 2500
ISO 2500

ISO 3200
ISO 3200

ISO 4000
ISO 4000

ISO 5000
ISO 5000

ISO 6400
ISO 6400

もう少し大きな画像で見たい方は,この画像から,「Newer」をクリックして,高感度のISO設定を追ってみて下さい。クロスプロセスの画像が出たら,おしまいです。

高感度でのノイズの少なさ,かなり頑張っていると思います。解像感がやや甘くなって,ディテールの描写がゆるいな…と思い始めるのは,個人差はあるかもしれませんが,ISO4000からかな。ディズニーランドの画像でもそうでしたが,ISO3200でも,十分「使える」画像に仕上げてくれます。とことんノイズを減らしてクリアな画像が必要なとき以外は,基本的には,感度の設定は,カメラ任せにしてもよさそうな気がします。


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

PENTAX Q ダブルレンズキットの価格・在庫・ショップ検索(楽天)
「PENTAX Q」の価格・在庫・ショップ検索(楽天)
PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ホワイト PENTAXQLKWH(amazon)
PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ブラック PENTAXQLKBK(amazon)

PENTAX デジタル一眼カメラ Q ダブルレンズキット ホワイト PENTAXQWLKWH(amazon)
PENTAX デジタル一眼カメラ Q ダブルレンズキット ブラック PENTAXQWLKBK(amazon)

ちなみに,僕が購入したのは,カデン.オンラインで,




の組み合わせ。

|

« 京都・北山ハロウィン2011のスケジュール | トップページ | 原宿表参道のハローハロウィーンパンプキンパレード2011の開催日 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

PENTAX」カテゴリの記事

PENTAX Q」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜景で「PENTAX Q」:

« 京都・北山ハロウィン2011のスケジュール | トップページ | 原宿表参道のハローハロウィーンパンプキンパレード2011の開催日 »