コマ“Q”を撮る!
ヨーロッパ風の池があったり,当時は,地域の人の憩いの場所になっていた様子も窺われますが,現在は,年に1回の都民の日に定期的に催される「駒沢給水所構内見学会」の時だけ,施設内(塔の内部を除く)を見学できるようになっています。
廃墟…ではないのですが,機能を失った建物ですから,それなりに年期が…。
03 FISH-EYE
1号塔と2号塔。間をトラス橋がつないでいます。
点検のために使う橋で,中を水が通るような仕組みではないそうです。
一部,古い建物の中にも,入らせてもらえて,給水塔から配水される水量を計っていた量水計室の中には,当時の写真などが展示されていました。
何度見ても,モダンで,目を惹くデザインです。
この給水塔が,地元の人たちに愛され,保存されている理由がわかったような気がします。
そのうち,ツタに,ポンプ室全体が包まれてしまうのでしょうか…。
ここで,いったん,見学会は終了なのですが,都民の日には,オマケがあります。
王冠が点灯する日だったのです。
中には,もう入れませんから,外から,写りの良い場所を探し求めて,みなさん,ぞろぞろと…。
中もそうですが,駒沢給水塔は,木やまわりの建物,壁があって,地上からその姿を収めるのは,かなり至難の技です。
「ペンタックスリコーイメージング株式会社」が10月1日に発足。
こんな日に,PENTAX Qで,90年近く人々に愛され続けているコマQを撮ることができたのも,何かの縁だと思います。
先日のワークショップでもお世話になった,この方も,RICOH GR DIGITAL IVを持って,撮影していらっしゃいました。僕もこの写真はRICOH GXR A12 28mmで撮影しています。
ご縁を感じますね。
QとQのコラボ,デジタルカメラメーカーの合併,特に因縁めいたことがあるわけではないのですが,人の作るものが,長く残されるために,必要なモノってなんでしょうね。未来を見据える力だけじゃどうにもならないこともあります。でも,きっとこの双子の給水塔のように,RICOHとPENTAXもユーザーに愛されるメーカー,ブランドとして,ずっと残って欲しいなぁと思う次第です。
興味のある方は,また,来年の「駒沢給水所構内見学会」で。
駒沢給水塔風景資産保存会(コマQ)
申し込みは,例年通りならたぶん,9月中旬のはず。
PENTAX Q ダブルレンズキットの価格・在庫・ショップ検索(楽天)
「PENTAX Q」の価格・在庫・ショップ検索(楽天)
PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ホワイト PENTAXQLKWH(amazon)
PENTAX デジタル一眼カメラ Q レンズキット ブラック PENTAXQLKBK(amazon)
PENTAX デジタル一眼カメラ Q ダブルレンズキット ホワイト PENTAXQWLKWH(amazon)
(amazon)
僕が購入したのは,カデン.オンラインで,
★ペンタックス Q(キュー) レンズキット ブラック お買得[SDカード]セット 【3年間保証付き】 ... |
★ペンタックス カメラケース O-CC115 レッド 《カデンオンライン》 |
★ペンタックス 03 フィッシュアイレンズ 《カデンオンライン》 |
の組み合わせ。
| 固定リンク
「PENTAX」カテゴリの記事
- 「上レバー」最高!「ポテサラ」にほっこり。「蔵どり 門前仲町本店」(2019.04.25)
- 渋谷で美味い肴を楽しむ「酒場 晩酌 TEZUKA」(2018.05.17)
- 「リメンバー・ミー」(2018.04.11)
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
「PENTAX Q」カテゴリの記事
- PENTAX Q10がSHIPSバッグに入って届いたので,東京タワーを撮りに行ったよ。(2013.07.30)
- 本気の展示!親子で行こう!生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」(2013.07.22)
- センサーサイズが大きくなった「PENTAX Q7」,出たよ!(2013.06.14)
- PENTAX Q,Q10の「さくらほのか」の出番です!(2013.03.21)
- PENTAX Qと06 TELEPHOTO ZOOMで,カワサキナイトシーン(2013.03.28)
コメント