東京マラソン2012の順位とタイム
いつも誰かしら友人,知り合いが出場しているのと,いつも知っている景色が人で埋まるのと,お祭りが好きなので,ついつい応援に行ってしまいます。
大久保 絵里選手
このポイントまでは,女子の部の1位でした。
すぐ後ろに迫ってきた,21番ヘレナ・キロップ選手,22番アツェデ・ハブタム選手,26番イエシ・イセイアス選手。
ここからの追い上げが凄かったですね。
女子の結果は,
1位 アツェデ・ハブタム(エチオピア) 02:25:28
2位 イエシ・イセイアス(エチオピア) 02:26:00
3位 ヘレナ・キロップ(ケニア) 02:26:02
4位 大久保絵里(セカンドウィンド) 02:26:08
5位 タチアナ・アルヒポワ(ロシア) 02:26:46
6位 リシャン・ドゥラ(バーレーン) 02:28:22
7位 イエルサレム・クマ(エチオピア) 02:28:36
8位 カテリナ・ステツェンコ(ウクライナ) 02:28:38
9位 アドリアナ・ダシルバ(ブラジル) 02:29:17
10位 鈴木澄子(ホクレン) 02:29:25
男子の結果は,
1位 マイケル・キピエゴ(ケニア) 2:07:37
2位 藤原新(東京陸協) 2:07:48
3位 スティーブン・キプロティチ(ウガンダ) 2:07:50
4位 ハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア) 2:08:17
5位 ビクトル・ロスリン(スイス) 2:08:32
6位 前田和浩(九電工) 2:08:38
7位 松宮隆行(コニカミノルタ) 2:09:28
8位 ハイル・メコネン(エチオピア) 2:09:59
9位 熊本剛(トヨタ自動車) 2:10:13
10位 井川重史(大塚製薬) 2:11:26
11位 黒木文太(安川電機) 2:12:10
12位 足立知弥(旭化成) 2:12:35
13位 藤山哲隆(SUMCO) 2:12:37
14位 川内優輝(埼玉県庁) 2:12:51
15位 中村悠希(カネボウ) 2:12:52
天気も寒すぎず,暑すぎず,マラソン日和でしたね。
ロンドンオリンピック代表選手選考競技会も兼ねた,この大会。世界の一流選手たちの素晴らしい走りを,堪能しました。
一般ランナーの皆さんは,ナンバーカードで,ゴールゲートでのフィニッシュシーンを見ることができます。
こちら
ランナーの登録ナンバーや氏名がわかれば,フィニッシュタイムと,一部の地点通過タイムを調べることができます。
有名人・著名人・タレントの結果は,こちら
ちょうど佃大橋のあたりは,坂の勾配がきつくて終盤の難所,かつ重要なポイントなんですね。
これは,3時間30分のペースメーカーさんと一緒に走る集団のみなさんでした。
あと,皇居1周分だよ〜!!がんばれ,がんばれ!
ありがとう!みなさん,お疲れさまでした!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「K-7」カテゴリの記事
- 深川八幡祭りに,ぐぐっと寄ってみた。(2014.08.18)
- 夜の「あしかがフラワーパーク」の藤も,みごとだった。(2014.05.08)
- スペシャルなハンバーガーに圧倒された。群馬県・太田市BONNAROO(ボナルー)(2014.05.07)
- 群馬・「おおた芝桜まつり」で,ネモフィラと鯉のぼりを堪能してきた。(2014.05.06)
- ガトー フェスタ ハラダの最高級ラスク「グーテ・デ・ロワ ソレイユ」を食べてみた。(2014.02.22)
「PENTAX」カテゴリの記事
- 「上レバー」最高!「ポテサラ」にほっこり。「蔵どり 門前仲町本店」(2019.04.25)
- 渋谷で美味い肴を楽しむ「酒場 晩酌 TEZUKA」(2018.05.17)
- 「リメンバー・ミー」(2018.04.11)
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
コメント