TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012
「GWに隅田川ルネサンス・イベント「東京ホタル」-LED10万個が川面照らす」隅田川沿岸(言問橋~吾妻橋間)で5月5日・6日、イベント「東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012」が開催される。主催は墨田区・台東区・東京商工会議所などから成る東京ホタル実行委員会と東京都。
同イベントは、東京都が推進する「隅田川ルネサンス」の一環で企画された。
東京都では,江戸の華であった隅田川の賑わいを現代に生まれ変わらせ,新たな水と緑の都市文化を未来につなぐ取組として,「隅田川ルネサンス」を展開しています。
今回の「東京ホタル」も,親水ライフを体感することで「水と緑の回廊で包まれた美しい東京」の再生を狙うもの。
こどもの日の5月5日には,子どもを主役にしたさまざまなワークショップも予定されています。夜には,日比野克彦さんが監修し,東京芸術大学の学生と近隣の子どもたちが担ぐ「ひかりのみこし」が登場。陸上と水上をパレードします。
6日の夜には,東京スカイツリーの点灯と連動して太陽光蓄電LED「いのり星」(直径8.5センチ)約10万個を隅田川に放流するインスタレーション「川とツリーが紡ぎだす ひかりのシンフォニー」を予定。
これは,大阪の平成OSAKA天の川伝説に,ちょっと似ているかな。
光のシンフォニーのチケットは,4月2日より発売開始。
写真を撮りたくなるようなイベント,どんどん出てきて欲しいです。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
コメント