今さらですが,Photoshop CS5を買いました。
いや,特に理由はありません。
強いて言えば,パブリックベータ版が出る前だったから…ってところかな。
実を言うと,今僕が使っているのが,Photoshop CS 3 Extendedで,CS6へのアップグレードパスも,2012年12月31日までは復活していたんですが,なんとなく,うっかりしそうな気がして…(笑。
さすがに,「3」は,もうないだろ?って思ったのもあるかな。
CS5で使いたかったのは,ゴミや電線のような細かな対象物を除去できる「コンテンツに応じた塗り」機能。
CS6への無償アップグレードもCS5を買うとあるのですが,それは,2012 年 4 月 23 日 (月) から 2012 年 7 月 23 日 (月)。僕の場合は,アウト…。
なぁにやってんでしょうね。
まぁ,いいんです。
CS4にもせずに放っておいたんだから…。
いや,これから,CS6への無償アップグレードがあるなら,先にアップグレードしておこうか…というヒトは,こちらで,どうぞ↓
Adobe Photoshop CS5 アップグレード版 Windows版 (32/64bit)(amazon)
Adobe Photoshop CS5 アップグレード版 Macintosh版 (32/64bit)
【CS6への無償アップグレード対象】アドビAdobe Photoshop CS5 日本語版 アップグレード版の最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
でもね,この期に,ちょっとPhotoshop勉強しようと思って,
【送料無料】Photoshopデザインラボ改訂第2版(楽天ブックス)
Photoshopデザインラボ -プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック-[改訂第二版] 【CS5/CS4/CS3/CS2/CS 対応】(amazon)
なんて本も買ってみました。
もう少し,見栄えの良い写真に仕上げることも,必要かな…なんて思って。
まぁ,ひとつ,前向きに。
Adobe公式ストア・無償アップグレード付き現行製品リスト
直販のアドビストアでは,2012年5月31日まで発売記念キャンペーンを実施します。
CS6などのメンバーシップ購入者に,送料無料や発売記念ギフトなどの特典が提供されます。
| 固定リンク
« PEOPLE's World's Most Beautiful Woman 2012! 世界で最も美しい女性(ピープル誌)2012年版 | トップページ | NEC LifeTouch NOTEシリーズ 終了か。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント