液晶のチルト角度が上180度で自分撮り対応のソニー「NEX-F3」
このNEX-F3は,背面液晶モニターの跳ね上がり方が180度!
つまり自分を見ながら,自分を撮れるというもの。
仲間と一緒に出かけたときに,人に頼むまでもないちょっとしたスナップショットを撮る時に,便利です。
自分撮り用のセルフタイマーがあったり,α57で話題になったポートレートが美しい構図で撮れる「オートポートレートフレーミング機能」と併せて使用することもできるなど,自分撮り,自分達撮りに特化したカメラです。
NEX シリーズに搭載されている撮像センサーは,普及型のデジタル一眼レフカメラに使われているのと同じ大きさのAPS-Cサイズ。レンズ交換式のノンレフレックスカメラ(ミラーレス)カメラの中でも,より高画質で撮れるといわれています。
「E 18-55mm F3.5-5.6 OSS」が付属するズームレンズキット(NEX-F3K),「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」を加えたダブルズームキットで発売されます。
どうせなら,自分撮りに特化したレンズをキットレンズにすれば良かったのにとも思いますが,あまり広角だったりすると,自分撮りの時に延ばした腕が入っちゃったりするので,まぁ,このくらいなのかな。
連写速度は5.5コマ/秒で追尾フォーカスに対応しています。レリーズタイムラグは,上位機種のNEX-5Nと同等の約0.02秒に高速化。動画記録画素数は,フルハイビジョンの最大1,920×1,080。
ブラック,ピンク,ホワイトのカラバリで,6月15日発売。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
「NEX」カテゴリの記事
- Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」(2015.04.27)
- 千葉市の桜,2015年春(2015.04.03)
- ディズニーのフェアリーテイルウェディングと,ホテルミラコスタへの乗り換え案内で,ディズニーリゾートラインが出ない謎(2015.03.30)
- みたらし団子がアイスに?!ハーゲンダッツ「華もち みたらし胡桃」(2015.02.25)
- ハワイ州観光局公認の味!「ワールドマックハワイ」(2015.02.10)
コメント