2012年のハロウィンイベントの告知は,こちらでどうぞ!
2012年のハロウィンイベントの告知は,こちらです。
ハロウィンのイベント情報を,日本中のハロウィンファンの方々と共有しませんか?
主催者の皆さんが企画中のハロウィンイベントに,より多くの人に参加してもらえるよう,イベントの告知をこのエントリーのコメント欄に書き込んでいただくか,トラックバック(URLは,http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13556/54840528)してみてはいかがでしょうか。
トラックバックをサポートしていないホームページをお持ちの方は、この記事のコメント欄にそのハロウィンイベントが記載されているページのアドレス(URL)を書き込んで下さい。その際,みなさんのホームページやブログから,「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」( http://www.h-jp.info/)または当「まわりぶろぐ」をリンクでご紹介頂ければ幸いです。
まことに勝手ながら,パーティやレストラン,クラブなど入場料や参加するだけで料金が発生する有料イベントに関しては,イベント紹介ページから,「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」または「まわりぶろぐ」へのリンクがない場合,原則的に掲載されませんので,ご了承下さい。
広告扱いで掲載をご希望される場合は,別途ご相談下さい。
ハロウィンに関連のないエントリーやコメント等のスパム対策のため,この記事のコメント欄に書き込んでいただいた告知やトラックバックは,こちらで確認の上,掲載されます。また,内容により,一部,文章やリンクを編集させていただくことがあります。掲載される基準に関しては,当方にご一任下さい。コメントやトラックバックの送信は,掲載を保証するものではありません。
なお,こちらのページで告知して頂けるハロウィンイベントは,基本的に50名以上の規模で,誰でも参加できるものとさせていただきます。またクローズドなイベントの場合でも,見物(見学)が可能なものについては,その旨記載して下さい。無用のトラブルを避けるため,個人的なパーティのお知らせは不可とさせていただきます。
有料のパーティやイベントについては,料金を必ず記載して下さい。
また,参加可能な対象年齢がある程度決まっている場合にも,記載するようにして下さい。
上記の条件に沿って,いただいた情報は,「まわりぶろぐ」の「ハロウィン2012」のカテゴリーで個々のエントリー(同時期のイベントがある場合,ある程度まとめる場合もあります)としてご紹介させていただいた後,規模やカテゴリーに応じて「ハロウィン・ジャパン・インフォ(HJI)」の日本のハロウィンイベントページでも同様の情報を掲載させて頂く予定です。
「ハロウィン・ジャパン・インフォ」,「まわりぶろぐ」への情報掲載例や書き込み方についての詳細は,こちらもご覧下さい。
<参考>:昨年の記事の掲載例
今年もワクワクしながらハロウィンイベントを追いかけて,子どもも大人も元気な笑顔が見られるよう,応援していきたいと思っています。
もし,『「ハロウィン・ジャパン・インフォ」・「まわりぶろぐ」に取材されてもいいよ』というイベント主催者の方,関係者の方は,ぜひご一報下さい。参加させていただいたイベントは,後日,写真付きレポートを公開しますので,次のイベントへの集客につなげられるお手伝いができるのではと思っています。
それから,「ハロウィン大好き!」で,ハロウィンの記事をたくさん書いているブロガーさんは,ハロウィンの達人の皆さんが集まる「Halloween Blog Japan」(承認制)に参加してみませんか?
また,「ハロウィン・ブログ・ジャパン」に参加するほどではないけれど,ゆるーいハロウィンのつながりをもっていたいというブロガーさん,あるいはハロウィンイベントのオフィシャルブログを書いていらっしゃるなんて場合,キーワード自動収集システム採用の「ハロウィンをもっと楽しもう!」(承認制)に,参加してみてはいかがでしょうか。
Halloween Japan Infoでも,Twitterでイベント情報やハロウィンのあれこれをツイートしています。フォローしてくださいね。
情報のリプライもお待ちしております。
告知フォーマットは,以下の記載方法を参考にして下さい。
-----↓ここから,
イベント・パーティ名:
日時:2012年 月 日 時 分〜 時 分
場所(住所と地図): (可能であればGoogleMap等のURL:)
内容とみどころ:
ホームページURL:
イベント開始年(あるいは開催回数):ハロウィン・ジャパン・インフォ(または,まわりぶろぐ)へのリンク:有(リンクのあるページのURL: ) ・ 無
対象:子供と保護者,大人のみ,クローズド(見学可),対象問わず
定員:(昨年の参加人数実績なども)
参加方法と連絡先:(電話(電話番号),メール(メールアドレス),当日直接現地集合,仮装の要否,等)
参加費:無料・有料(料金, 支払い方式 前売り,当日,振り込み,抽選方法等)
主催担当者氏名または団体名:
その他:
-----↑ここまで。
フォーマットの内容に記載漏れがある場合,特に連絡先,料金に不備がある場合は,掲載をお断り(削除)する場合があります。
記載された情報やリンク先の情報に基づく判断や行動については,利用される方の責任の下に行っていただきます。「まわりぶろぐ」および「ハロウィン・ジャパン・インフォ」は,これに係わる一切の責任を負うものではありません。各件に関するお問い合せ・ご連絡等は、各々の内容をご確認下さい。
本記事のコメント欄に書き込んでいただいた告知,トラックバックについては,HJI・まわりぶろぐからのコメントはつけませんのであらかじめご了承下さい。レイアウト等の都合により,内容を編集させて頂くことがありますので,ご容赦下さい。
ハロウィンの思い出をカタチにしよう。自分で作るフォトブック!
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2012」カテゴリの記事
- 丸の内ハロウィン2012(2012.12.02)
- テニスコートが墓場に?!横浜・山手西洋館巡りハロウィンフォト(その6)(2012.11.26)
- 横浜・山手西洋館で,「サバト(魔女)の夜会」ハロウィンフォト(その5)(2012.11.22)
- 精霊たちの集うエリスマン邸のハロウィンフォト(その4)(2012.11.13)
- 横浜・山手234番館の「秋の贈り物」ハロウィンフォト(その3)(2012.11.12)
コメント
イベント・パーティ名:4th ハロウィンワールドinWARABI
日時:2012年 10月 27日11時00分〜
場所(住所と地図):蕨市民会館他)
内容とみどころ:◆趣 旨◆
核家族化が進み、対外的な触れ合いが薄れてきている昨今、年齢を問わず、男女を問わず、国籍も信仰の壁もなく、気軽に誰もが参加でき、楽しめる事業とする。
「食」や人々の集まる「まつり」を通して生まれる国際交流・地域交流・世代間交流から「生きる力を育む」こころの教育に取り組み、多文化の共生や地域の活性化、安全・安心な地域づくりと、子どもたちのために「ゆめ」のある「みらい」、ふるさと蕨の創造を目指す。
ホームページURL
http://www.gocoh.co.jp/halloween/
イベント開始年(あるいは開催回数):4回目ハロウィン・ジャパン・インフォ(または,まわりぶろぐ)へのリンク:無
対象:子供と保護者,大人のみ,クローズド(見学可),対象問わず
定員:(昨年の参加人数実績なども)
参加方法と連絡先:(電話(048-432-2530),メール(メールアドレス),当日直接現地集合,仮装の要す,等)
参加費:無料
主催担当者氏名または団体名:ふるさと蕨夢・みらい実行委員会・ハロウィンワールドinWARABI実行委員会
その他:2012年も頑張ります。みんなで遊びに来てくださいね~~~
投稿: 矢野 | 2012.07.21 11:21
イベント・パーティ名:HALLOWEEN PARTY IN プラチナム名古屋
日時:2012年10月27日 17時00分〜 19時30分
場所(住所と地図):Platinum Nagoya*愛知県名古屋市中区栄3-15-20エンゼルビル B1・B2(松坂屋北館地下)
内容とみどころ:普段見ることのない、自分を開花させる日になるでしょう♪♪イベントのプロの方ご協力の元、学生実行委員達が最高のハロウィンに仕上げて行きます!!当日、出し物等盛り上げていくのはもちろんですが…!!当日の雰囲気作りはご参加される方達にかかっているのも過言ではありません\(^^)/若者達で構成される、活気あるハロウィン☆是非ご参加ください☆((フリードリンク&軽食あり))
ホームページURL:http://gakuseievent.com/
イベント開始年(2012年):
ハロウィン・ジャパン・インフォ(または,まわりぶろぐ)へのリンク:有(リンクのあるページのURL:http://gakuseievent.com/)
対象:20~29歳・男女問わず
定員:300人以上募集
参加方法と連絡先:公式HPから応募フォームにてご応募ください!当日仮装OK!私服参加OK!
参加費:有料(学生3,500円,社会人5,500円 当日仮装された方に限り500円キャッシュバック☆支払い方式*振り込み)
主催担当者氏名または団体名:学生.com(学生実行委員)
投稿: 学生.com | 2012.09.05 16:15
hamachi様
毎回のご掲載誠にありがとうございます。
今年も第8回になります「おだわらハロウィンin竹の花」を開催いたします。
商店街で行う手作りのイベントです。
開催日時 2012年10月27日(土曜日)
10:00~16:30
小雨決行、荒天28日に順延
会場 おだわら竹の花商店街全域
メイン会場 パーキング・イシダ
(受付・ステージ)
エントリー料金 仮装コンテストまたはスタンプラリー参加の方
先着1000名 年齢問わず
当日エントリーは1人200円
事前エントリーは1人150円
参加方法 ご遠方の方は恐縮ですが当日早めの受付をお願いいたします。
当日のスケジュール(予定)
10:00よりオープニング
子どもたちの演奏やマジックショー他
仮装パレードや仮装でスタンプラリー
かぼちゃの重さあてコンテスト
仮装コンテストなど盛り沢山
会場には 各種飲食模擬店など
連絡先 松崎屋家具店 0465-22-5603
くまきん 0465-22-6504
高橋洋服店 0465-22-4422
詳細は http://www.takenohana.jp/halloween/2012/index.html
ハロウィン・ジャパン・インフォ様へのリンクは上記ホームページ上に掲載しております。
よろしくお願いいたします。
望月
投稿: 望月 昇 | 2012.09.15 19:32