« CP+2013の概要と日程が発表に。 | トップページ | 「おねがい☆ティーチャー」10周年記念サイクルジャージ&サイクルショーツ »

夏休みの思い出に青い空と体験型アトラクション。「有明そらスタジオ(そらスタ)」

東京・有明に,夏休み期間限定で,新感覚遊園地「有明そらスタジオ(そらスタ)」が,オープンします。
開催期間は,2012年7月14日(土)〜9月2日(日)

「そらスタ」は,ジップラインや飛び降りアトラクション,ミラーハウスや3D迷路などスリルとワクワクが,親子や友人,カップルと体験できるというもの。

場所は,東京都江東区有明2丁目の,ちょうど有明コロシアムの向かいあたり。

大きな地図で見る
いつもテニスをしに行っているので,たしかにここは広大な空き地が。
ゆりかもめの有明テニスの森駅から徒歩5分くらいです。
広さは,東京ドームのグラウンド2個分だそうです。

各地のテーマパークなどでちょっと見かけたことがある体験型のアトラクションが「そらスタ」に集められています。

たとえば「スペース・バウンダー」
これが遠くまで行かずに,都内で体験できるのは,東京に住んでいるヒトにはちょっと嬉しいですよね。
ボルダリング,ロッククライミングやハイパージャンパー,ミラーハウス,敷地面積600平米,高さ4階建ての超難解巨大3D迷路,空を滑空するジップラインなど,飛び降りたり,転がったり,スリル満点のアトラクションが14種類も用意されています。あればやってみたいなと思うものがたくさん!

ま,体重制限があるんですけれどね

で,このテーマパーク,ずいぶん唐突に出現するなぁと思ったら,主催者は,建設機材のレンタルなどを手がけている日建リース工業なんですね。この会社は,建設機材だけじゃなくて,アミューズメント遊具のレンタルもやっているので,宣伝的な要素もありそうです。安全に遊具を施工し,運営,管理するノウハウもデモンストレーションしたいところではないかと。

チケットは,フリーパスの当日券が,大人4,800円,子ども3,800円。

ちょっと心配なのは,駐車場。256台は,いかにも少なすぎます。しかも「そらスタ」のまわりの道はわりと狭い2車線の道路。渋滞ができるのは必至な気がします。できれば車は諦めて,りんかい線やゆりかもめで行くのが吉かと思います。
お隣のお台場では,今年もいろいろと夏のイベントが開催されますが,いつもはわりと静かな有明にも人が流れてきそうですね。

夏のイベント予定に「そらスタ」,加えてみてはいかがでしょうか。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« CP+2013の概要と日程が発表に。 | トップページ | 「おねがい☆ティーチャー」10周年記念サイクルジャージ&サイクルショーツ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの思い出に青い空と体験型アトラクション。「有明そらスタジオ(そらスタ)」:

« CP+2013の概要と日程が発表に。 | トップページ | 「おねがい☆ティーチャー」10周年記念サイクルジャージ&サイクルショーツ »