体育会系中華料理とは,このこと。中国東北家郷料理 永利 池袋本店
これまでも何度か美味しそうな写真を見せて頂くことはあったのですが,池袋の北口の先に,こんなチャイナタウンみたいな場所があったなんて,知りませんでしたよ。ホント,ディープ。
「たくさん人数がいないと…」という話と,「とにかくハズレがない」なんて話をたくさん聞かされていたので,期待に胸含ませて,行ってきました。
「東北醤大骨」
豚背骨のタレ煮付け。
で,この手袋で,骨の間についた味の濃い肉を,掘り出す,掘り出す,掘り出す…。
後から,このお店のお姉さんに聞いたところ,手袋は左手に,右手に箸が,スタンダードなんだそうです。
いきなり,僕,間違ってますね。まぁ,いいんです。
また,食べますから…
って,何回,この「東北醤大骨」,注文したんでしたんでしたっけ(笑)?
で,
こちらが,その残骸。
背骨だって,よくわかりますよね。
あー,美味しかった。
ビールが,進む,進む!
で,ここの永利のおねぇさんが,ビールをもって来てテーブルに置くときに,「はい,どーぞー」って言ってくれるんですよ,なんだかわからないんですがね,これが,ちょっとホッとするんです。で,また,ビールを頼んでしまうと言う無限ループ状態。
最後の方は,食べ過ぎ,飲み過ぎで,座っているのがつらいほど(笑)。
とにかく,新陳代謝が上がること,上がること!!
で,この大人数だからこそ,いろいろな料理を楽しめたってところ,なんかほんとに体育会系ですよ。
楽しかったし,美味しかった。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「GXR」カテゴリの記事
- 合体モジュールが面白いMotorola Moto Z(2017.02.08)
- ひと味違うタイフード。青山「ガパオ食堂」(2014.08.21)
- まだまだいけるぞ,GXR!(2013.07.20)
- チキンがオススメ!2013夏のマクドナルドの新商品・メキシカンなサルサバーガー(2013.07.19)
- デジカメWatch「気になるデジカメ・長期リアルタイムレポート」で,RICOH GRを担当します。(2013.06.20)
コメント