「明治天皇百年祭~心のあかり」,参拝してきました。
東日本大震災で被災された方々の慰霊と地域の復興を祈念して,震災の影響を受けた東北地方の「郷土芸能」を明治神宮で奉納していました。
「金津流獅子躍」奥州金津流獅子躍連合会(岩手県奥州市・大船渡市)
参道は,真っ暗ですが,両端に2列のやわらかい灯りがほのかに点々と続きます。
本物の火を使っているので,火が消えたりすると,スタッフの人がすぐに飛んできて,火をつけていました。
2日間とはいえ,大変です。
この灯りは,「なら燈花会(とうかえ)の会」の奉納で、3000もあるそうです。うわぁ,大変だなぁ。
南神門前まで進むと,御本殿に向かう手前に,不思議な竹あかりの光に誘われます。
RICOH GXR + RICOH LENS A16 24-85mm F3.5-5.5
本殿でしっかりと,僕も,平和を祈ってきました。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
「GXR」カテゴリの記事
- 合体モジュールが面白いMotorola Moto Z(2017.02.08)
- ひと味違うタイフード。青山「ガパオ食堂」(2014.08.21)
- まだまだいけるぞ,GXR!(2013.07.20)
- チキンがオススメ!2013夏のマクドナルドの新商品・メキシカンなサルサバーガー(2013.07.19)
- デジカメWatch「気になるデジカメ・長期リアルタイムレポート」で,RICOH GRを担当します。(2013.06.20)
「DP2s」カテゴリの記事
- 塩船観音寺のつつじまつりを,たっぷり撮ってきたよ。(2017.05.07)
- 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」に行くよ!(2015.07.28)
- dp0 Quattroも見られたよ。CP+ 2015 シグマブース(2015.02.15)
- 上野フォトウォーク 2014 秋(2014.11.26)
- 大涌谷(2014.09.18)
コメント