「ハロウィーン・ホラー・ナイト」がさらにヒートアップ!20112年の「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」
新しいファミリーエリア「ユニバーサル・ワンダーランド」が夏休みを前に絶好調のユニバーサル・スタジオ・ジャパン
。
今年のハロウィンイベントのスケジュールやコンテンツが明らかになりました。
期間限定のイベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」は,9月14日(金)~2012年11月11日(日)
ええ,今年も,あの「ハロウィーン・ホラー・ナイト」,ありますよ。
しかも,内容がさらにヒートアップ!!
今年も,昼はフォトジェニックな世界のカーニバル「パレード・デ・カーニバル」,夜の大絶叫の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」の二本立ては変わらず,期間が,昨年より8日後ろにずらして開催されます。
ハロウィンが10月31日なので,個人的には,ハロウィンイベントの期間をあまり後ろに伸ばすのはどうかと思いますが,なにかUSJも,理由があるのかもしれません。
ま,それはさておき,今年の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」,スゴそうですよ。
ゲームと映画で世界に多くのファンを持つ「バイオハザード」,知らない人はいないほど有名なホラー映画「13日の金曜日」の「ジェイソン」,映画「ハムナプトラ」シリーズをテーマとした「ザ・マミー・ミュージアムⅡ」,これら3つのホラーコンテンツが,「ハロウィーン・ホラー・ナイト」に投入されます。
ハロウィーン・ホラー・ナイトの開催日は,9月14日(金)~11月11日(日)の期間中の金,土,日,月,および10月31日(水・ハロウィーン当日)で,18時からパーククローズまでの時間に楽しめ(?)ます。
昨年は,金・土・日と祝日のみでしたから,かなり,日数も増えました。
3つのコンテンツが体験できる場所は,エリアがそれぞれ決まっていて,
「バイオハザード」は,ニューヨーク・エリア,アトラクション「ターミネーター 2-3:D」,およびグラマシーパーク周辺
「ジェイソン」は,サンフランシスコ・エリア,レストラン「ロンバーズ・ランディング」
「ザ・マミー・ミュージアムⅡ」は,ハリウッド・エリア「ステージ22」,で展開されます。
「ザ・マミー」というのは,日本題の「ハムナプトラ」の原題です。
さらに,ゾンビたちは,ジュラシック・パーク,アミティ,サフランシスコの各エリア一帯に出没。
スペース・ファンタジー・ザ・ライド,ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド,ジョーズなどのライドが,ホラーなアトラクションに!
バイオハザードは,グラマシーパークが,ウイルスに侵された街「ラクーンシティ」に変貌。音響,照明,エンターティナーと,ユニバーサルスタジオの技術とパフォーマンスを最大に駆使してバイオハザードの世界観を完璧に3次元化。プロジェクションマッピング技術が使われるのかな?
「この先に進めば、自分もウイルスに感染するかもしれない!」という恐怖と緊張感。マジですか?!
「ジェイソン」は,あの“クリスタルレイクのキャンプ場”が舞台。あぁ,もう,あのシーンが?!映画「13日の金曜日」をリアルに体験できるなんて,素晴らしい!!
「ザ・マミー・ミュージアムⅡ」は,「ザ・マミー・ミュージアム」が今年の4月に期間限定で開催されて,なんでハロウィンの時期じゃないんだろう?と思っていたら,「Ⅱ」にパワーアップですよ!特殊メイク,最高のSFX技術とサウンドシステムを駆使した空間演出のいわゆる「お化け屋敷」。
ホラー・ナイトの日だけの限定メニューとしてインパクト大のホラーフードが登場するそうです。楽しみっ!
どうですか,この力の入れ方!
夜限定のイベントなので,1日では,体験しきれないこと必至です。
1.5日、もしくは2日間、たっぷり遊べる入場券は,必須です。
ホラー・ナイト限定の,時間を有効に使える「ユニバーサル・エクスプレス・パス」もあります。
もちろん,ホラーが苦手な人のために,今年もゾンビ達がやってこない「セーフティ・エリア」も設定されていますが,ここまでやってくれるなら,入り込まないのは,損ですよね(笑)。
で,昼は,
もうお馴染みの,「アメリカ・ニューオリンズのマルディグラ」や「イタリア・ヴェネツィアのマスカレード」,「ブラジル・リオのカーニバル」といった伝統あるフェスティバルを再現した熱狂のパレード「パレード・デ・カーニバル」。今年も「参加型」のパレードのようですよ。今から,コスチュームの準備,始めておかないと!
お子様向けに,「Trick or Treat (トリック・オア・トリート)」が,「ユニバーサル・ワンダーランド」で,合い言葉を言うと,オリジナルキャンディがプレゼントされます。
ちょっと気が早いですが,2014年に「The Wizarding World of Harry Potter」がオープンしたら,いったいどうなっちゃうんだろう?とワクワクしますね。
| 固定リンク
« 浴衣の帯のヒミツ | トップページ | 梅雨明け »
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「USJ・ハロウィーン」カテゴリの記事
- ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2017 は,9月8日スタート!(2017.09.08)
- USJ「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2016」 “やり過ぎハロウィーンでRE-BOOOOOOOORN!”(2016.08.27)
- 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)に,「マリオ」のエリアがオープン予定!(2016.03.05)
- ホラーで絶叫!仮装で熱狂!「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2015」(2015.08.11)
- USJ『ハロウィーン・ホラー・ナイト』で,ホラー・ダイニング『ダークレストラン~恐怖の晩餐会~』(2014.08.23)
「ハロウィン2012」カテゴリの記事
- 丸の内ハロウィン2012(2012.12.02)
- テニスコートが墓場に?!横浜・山手西洋館巡りハロウィンフォト(その6)(2012.11.26)
- 横浜・山手西洋館で,「サバト(魔女)の夜会」ハロウィンフォト(その5)(2012.11.22)
- 精霊たちの集うエリスマン邸のハロウィンフォト(その4)(2012.11.13)
- 横浜・山手234番館の「秋の贈り物」ハロウィンフォト(その3)(2012.11.12)
コメント