スマートフォンと連携できるキヤノン「PowerShot S110」
キヤノンから,2.4GHzのIEEE802.11 b/g/n無線LANに対応した「PowerShot S110」が発表されました。
Canon PowerShot S110の価格・在庫・ショップ検索(楽天)
Canon デジタルカメラ PowerShot S110(シルバー) 約1210万画素 F2.0 光学5倍ズーム PSS110(SL)(amazon)
型番からおわかりのように,「PowerShot S100」の後継機です。
90,95,100と来て,110ですから,メジャーアップデートですね。
とはいえ,PowerShot S100とPowerShot S110を比較すると,レンズとセンサーのスペック的には,PowerShot S100とほとんど変わらず。
でも,センサーは,新開発の高感度(ISO80~12800)に強いタイプになっているそうです。ダイナミックレンジも拡大しています。
AFが最高で1.4倍速くなっています。
カラバリは,ホワイトが追加されました。
表面のグリップが省略(?)されています。つるんとしたシンプルなデザインに戻りましたね。
サイズはほとんど変わらず。S100が98.9×59.8×26.7mm,S110が98.8×59.0×26.9mm(幅・高さ・奥行き)
重さは,198gで変わらず。
特筆すべきポイントは,さらに二つ。
一つは,背面の液晶モニターがタッチパネルになったこと。
静電式なので,iPhoneライクに使えるようです。2本指での「マルチタッチ操作」や,「タッチシャッター」,構図を変えずに撮れる「「タッチAF」が,一番便利そうです。
もう一つは,無線LANに対応したこと。
GPSは,PowerShot S110は外されています。
「でも,スマホ,持ち歩いてますよね?」というのが,キヤノンからの提案。
専用アプリの「CameraWindow」(Andoroid 2.3/4.0以降、iOS 4.3以降対応)を介してスマートフォンと直接接続することができます。
Canon CameraWindow 1.1.0.12(無料)
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
販売元: Canon Inc. - Canon Inc.(サイズ: 9.1 MB)
全てのバージョンの評価: (27件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
で,なくなったGPS機能の変わりに,スマートフォンが記録した位置情報を写真に付加する「GPSモバイルリンク」から,撮影時刻に一致する位置データが,相当する画像ファイルに付加されるという仕組み。
これなら,スマートフォンよりもキレイな写真を素早くFacebookやTwitter,食いしん坊が多いGoogle+に投稿することができますね。
僕は,ご存知のようにPowerShot S100のユーザーなので,ポケットに入れてもかさばらないS100をわりとよく持ち歩いています。今回のメジャーアップデートで気になっているのは,S100で達成できていなかった「居酒屋の料理を美味しそうに撮れる」かどうか?ということ。
そう,S100の一番の欠点は,オートホワイトバランスだったんですよね。いや,これは,個人的な感想ですが。撮れるのは撮れても,美味しそうに撮れない。もちろん,カスタムホワイトバランスにすれば,そこそこちゃんとなりますが,やっぱり「オート」で気軽に撮れないとね。
なので,PowerShot S110では,白熱灯の下のお料理が美味しそうに撮れること,期待してますよ。
Canon PowerShot S110の最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
Canon デジタルカメラ PowerShot S110(シルバー) 約1210万画素 F2.0 光学5倍ズーム PSS110(SL)(amazon)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント