« ハロウィン・タウンinコザ2012は,「まったりハロウィン」! | トップページ | 旅のスナップカメラとしてのSIGMA DP2 Merrill »

つまりストリート

もう終わっちゃったけど,今年は,新潟の越後妻有(えちごつまり)で,アートトリエンナーレが開催されました。

で,アートをたっぷり見てきたのですが,そこまでたどり着く間の景色や草木の匂いとか,空の青さとか,そんなものにも癒されたような気がしてます。

dmocadrago Cloud of sound
GXR A16 24-85mm

なんてことない「道」に,東京では,ちょっと感じられない空気というか,エネルギーというか,「あ,ここ,写真撮っておくところだよ。」なんて,声が聞こえたような気もします。

ここを登り切ると,
to the hill top
ちょっとしたご褒美が。

で,
森の中のアートを見た後に,ふと振り返ったら…,
またアート?

bear on the mountain street?

題して「森のクマさん」

いや,アートではありませんでした。
自然に,こういうカタチになったみたいです。

里山を歩くのって,面白いですね。

GR BLOGの9月のトラックバック企画「ストリート」に,トラックバックします。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

もう終わっちゃったけど

|

« ハロウィン・タウンinコザ2012は,「まったりハロウィン」! | トップページ | 旅のスナップカメラとしてのSIGMA DP2 Merrill »

GXR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つまりストリート:

« ハロウィン・タウンinコザ2012は,「まったりハロウィン」! | トップページ | 旅のスナップカメラとしてのSIGMA DP2 Merrill »