« ラグナシアのハロウィンフードメニューは,今年もスゴイ! | トップページ | ヨコスカハロウィンフェスティバル・追浜ハロウィン »

渋谷ハロウィン事情 2012

IMG_6719

渋谷にハロウィンの盛り上がりをチェックしに行ってきました。




パーティーコスチューム


まずは東急ハンズ。

パーティ用グッズのコーナーでは,金色の蜘蛛の巣でテーブルに敷くディスプレイシートを見かけました。これはいいね!

IMG_6721

仮面舞踏会風のベネチアンマスクはハロウィンの仮装コーナーにあるけど,このマスクって綺麗にまとまりすぎて、ちょっと違うような気がしてるんだ。

映画「カーズ」のジェルジェムもイイね、悪そうで(笑。
ハロウィンのジェルジェム(GelGem)を楽天で検索

IMG_6711
ハロウィン用のバルーンの種類も増えてきましたね。
ハロウィンの風船やパーティ用バルーンを「楽天」で検索


「簡単アレンジでハロウィンスイーツ」のコーナーは、ステンレスの抜き型、スタンプ、ピック、マフィンカップ、ハロウィン用のトリートバッグ、マグカップなど。マーサ・スチュワートのブランドも入ってきてるのをみて,ちょっとビックリ。

ハロウィンのグリーティングカードも、楽しいものが増えてきました。
サンリオの音と光がシンクロするカードはイイな。

受付にパンプキンをひとつ置いておくのもいいけど、立体的なカードもアリだね。これ、買っておこうっと。

IMG_6740
女子高生に人気のアクセサリーショップ「クレアーズ」。
ここは,ハロウィンの時も,店内のディスプレイから,店員さんの仮装まで,かなり力を入れてますね。

IMG_6737
次はLOFTに。
入ってすぐのお花屋さんは、いつもセンスがいいなぁ。

グリーティングカードの量は、やや少なめ。 バラエティグッズの売り場が5階に移りました。ちょこっとハロウィンを演出する置物が充実。コスチュームメーカーさんも増えてきたみたいですね。

今年は,店員さんがおそろいのハロウィンTシャツを着てないのが,残念。
オフィシャルサイトでは,それなりに力を入れているように見えるけど,LOFTの現場はまだ本気を出してない感じ。

IMG_6734

渋谷は,ハロウィンの季節,ディスプレイを見ているだけでもかなり楽しめます。
ハロウィングッズやコスチュームなども,工夫を凝らしたモノが見つかると嬉しくなります。

今週末からハロウィンイベントが各地で開催されるところが増えて,ますます賑やかになります。
ハロウィンの準備,みなさん,楽しみつつ,頑張りましょう!

- 「ハロウィン・ジャパン・インフォ」へ -
- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ラグナシアのハロウィンフードメニューは,今年もスゴイ! | トップページ | ヨコスカハロウィンフェスティバル・追浜ハロウィン »

ハロウィン」カテゴリの記事

ハロウィン2012」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渋谷ハロウィン事情 2012:

« ラグナシアのハロウィンフードメニューは,今年もスゴイ! | トップページ | ヨコスカハロウィンフェスティバル・追浜ハロウィン »