とろける美味しさ!ハーゲンダッツ『マスカルポーネストロベリー』
さっそく家族で,デザートにハーゲンダッツのミニカップを頂きました。
12個セットで頂いたのですが,いろいろと種類があるので,喧嘩にならないって,いいですね(笑)。
僕は,11月19日に発売になったばかりの冬季限定「マスカルポーネストロベリー」を,迷わずチョイス。
ドルチェシリーズも,衝撃的でしたが,僕自身は,シンプルなバニラとか,クッキー&クリームとか,マカデミアナッツが好きです。今はなかなか見られなくなったハニーバニラ,どこかで売ってないかなぁ…。
で,「マスカルポーネ・ストロベリー」ですが,ティラミスブームで一躍その名前が知られた「マスカルポーネ」チーズと,イチゴの組み合わせです。
色合いもいいですね。
まずは,一口。
濃厚なマスカルポーネの味がまろやかに広がります。
イチゴの部分も口に入れると,酸味を抑えた甘さと香りと果肉の食感。
ほんのりキルシュの後味が,また,次の一口へと誘います。
気がつくと,カップは空っぽ。
いやぁ,これは,大ヒットですよ。
とろけます。
味にうるさいうちの家族も,いろいろと試してましたが,マスカルポーネストロベリーは,珍しく,べた褒めです。
『マスカルポーネストロベリー』,レギュラーメニュー入りしないでしょうか?
この冬だけなんて,ちょっともったいないですよ。
ぜひご検討を!
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「GXR」カテゴリの記事
- 合体モジュールが面白いMotorola Moto Z(2017.02.08)
- ひと味違うタイフード。青山「ガパオ食堂」(2014.08.21)
- まだまだいけるぞ,GXR!(2013.07.20)
- チキンがオススメ!2013夏のマクドナルドの新商品・メキシカンなサルサバーガー(2013.07.19)
- デジカメWatch「気になるデジカメ・長期リアルタイムレポート」で,RICOH GRを担当します。(2013.06.20)
コメント