« 六本木のウィンターイルミネーション2012 | トップページ | TOKYO STATION VISIONの経験活かせず。「東京ミチテラス2012」 »

SONY NEX-5Rで,月を撮ってみた。

いつものように,お試しで,「月」を撮影してみました。

月は明るいので,露出補正を大幅に「−(マイナス)」側にしてあげる必要があります。

SONY NEX-5R + E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
SONY NEX-5R + E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

1/160秒,ƒ/8 ISO 100 39 mm

ま,16-50mmのあまり望遠でもないズームレンズで撮ろうという心意気を買って下さいな。

Epz1650mm
ピクセル等倍でトリミング

SONY NEX-5R + SIGMA 30m F2.8 EX DN
NEX-5R + SIGMA 30m F2.8 EX DN

1/400秒 ƒ/8 ISO 400 30 mm

Sigma30mm
ピクセル等倍でトリミング

基本的に,月を撮る時には,「プレミアムおまかせオート」では,無理なので,P(プログラムオート)モードで。
測光モードを「スポット」,オートフォーカスエリアを「中央重点」+DMF,露出補正を−3.0で,フォーカスをライブビューで確認しながら,試行錯誤しながら撮ってみました。

凍てつくような寒い夜だったので,パンケーキズームの「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」の方は,本領を発揮できていないかも。「なんとなく」ですが,NEX-5Rの露出補正は,設定しても効きがマイルドなような気がします。  

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


ソニーNEX-6&5Rスーパーブック (学研カメラムック)
ソニーNEX-6&5Rスーパーブック (学研カメラムック)(amazon)
ソニーNEX-6&5Rスーパーブック(楽天)


シグマ 30mm F2.8 EX DN ソニーEマウント用 デジタル専用 単焦点 標準 30mm F2.8 EX DN SE
シグマ 30mm F2.8 EX DN ソニーEマウント用 デジタル専用 単焦点 標準 30mm F2.8 EX DN SE(amazon)
SIGMA 30mm F2.8 EX DN [30mm/F2.8 ソニーE]【送料無料】SIGMA 30mm F2.8 EX DN ソニー用(楽天)

シグマ 19mm F2.8 EX DN MFT マイクロフォーサーズ用 デジタル専用 単焦点 広角
シグマ 19mm F2.8 EX DN MFT マイクロフォーサーズ用 デジタル専用 単焦点 広角(amazon)
【送料無料】【あす楽】 シグマ 19mm F2.8 EX DN ソニーEマウント用 【after1207】(楽天)



NEX-5Rの現在の価格・在庫・ショップ検索(楽天)
ソニー デジタル一眼カメラ α NEX-5Rボディ ブラック NEX-5R/B(amazon)
デジタル一眼カメラ「NEX-5RL」ズームレンズキットNEX-5RL ブラック/シルバー/ホワイト
icon(ソニーストア)

|

« 六本木のウィンターイルミネーション2012 | トップページ | TOKYO STATION VISIONの経験活かせず。「東京ミチテラス2012」 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

NEX」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY NEX-5Rで,月を撮ってみた。:

« 六本木のウィンターイルミネーション2012 | トップページ | TOKYO STATION VISIONの経験活かせず。「東京ミチテラス2012」 »