« 今の営業って…? | トップページ | アンリ カルティエ=ブレッソン写真展「こころの眼」をみてきた。 »

第12回神田小川町雪だるまフェア

第12回神田小川町雪だるまフェアが,1月19日(土),20日(日)に開催されていました。

snowman
SONY NEX-5R + E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

もう,12回目だというのに,御茶ノ水でもしばらく働いていたにも関わらず,全くこのイベントのことを知らずにきてしまったので,さすがに,ちょっとどんなイベントなのか,気になって行ってみました。

場所は,神田小川町の靖国通り沿いに,「巨大雪だるまストリート」ができてました。

群馬県嬬恋村から新鮮な雪が70トンも運ばれてきたとのこと。

雪だるまは,コンテストになっていて,参加は,全24体。

snowman


gunma-chan
ぐんまちゃん

relakkuma
これは,わかりやすい!リラックマ
一般投票賞をもらってました。

sorakara & Skytree
ソラカラちゃんとスカイツリーです。
細かいところまで,かなり頑張ってた作品です。
優秀賞 準グランプリ 「パワーはソラから」

LUCA
うーん?

Happy smiles

Cheburashka
チェブラーシカ

kanjincho
最優秀賞 グランプリ の「勧進帳」

さすがに日曜日は,お天気がよかったので,原形を留めず,崩れてしまった雪だるまもチラホラ。
まぁ,仕方ないですよね。

ただ,イベントやコンテストとして,人を呼びたいのであれば,2日間しっかりと,雪だるまの形を維持できるような仕組みを考えた方がいいかもしれないなとは思いました。

ま,それはさておき,一般参加の雪だるまコンテストですから,いろいろなドラマもあったみたいですよ。
結果発表

巨大雪だるまストリートの他にも,小川広場では滑り台・かまくらができたり,足湯があったりと,家族で楽しめるイベントになっていました。

来年は,初日に観に行きたいな。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« 今の営業って…? | トップページ | アンリ カルティエ=ブレッソン写真展「こころの眼」をみてきた。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

NEX」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第12回神田小川町雪だるまフェア:

« 今の営業って…? | トップページ | アンリ カルティエ=ブレッソン写真展「こころの眼」をみてきた。 »