SONY E 30mm F3.5 Macro(SEL30M35)とSIGMA 30mm F2.8 EX DNをNEX-5Rで比較
SIGMAから"Art"ラインのミラーレス用30mm F2.8 DNが出るので,"Art"ラインとして出るからには,どのくらいレンズの性能がアップしているのか,やはり気になるところですが,なぜかNEX-5R用に,SONYのマクロ用30mmとSIGMAの30mmを持っているので,どっちをどのタイミングで使ったものか,いろいろと悩んでいる今日この頃。
ちょうど,NEX-5Rのアップデートとともに,SEL30M35もアップデートしたので,この記事では,SONY E 30mm F3.5 Macro(SEL30M35)とSIGMA 30mm F2.8 EX DNを,簡単に比較してみます。
なるべく撮影条件が同じになるように撮影した2枚ですが,ま,正直なところ,あまり大きな差は感じないのです。
縦パノラマで比較してみましょう。
30mm程度の標準レンズでも,広角レンズのように使える「スイングパノラマ」,やはり便利ですね。
縦パノラマの作製精度っていうんでしょうか,富士フイルムのと比べると,ソニーの方が,こんな同じような造形物が続くようなシーンでも,確実に仕上げてくれますね。ただし,ソニーは,タテイチで構えて横に動かすってことができないので,そこは,富士フイルムの方が優秀です,現在のところ。
で,パノラマは,カメラ内でつなげてくれるのですが,純正と非純正のレンズで比較しても,このブログの記事の幅程度では,やはり,両者の差は見られません。
3タイプの比較,ご覧になっていかがでしょうか。
よく見ると,周辺の描写が若干違うような気もするのですが,大きな差はどうやらなさそうです。
まぁ,これから,SIMGAの30mmを手に入れるのであれば,「30mm F2.8 DN」の方が,レンズとしての信頼度は高そうです。
マクロで被写体に近づけて便利なのは,「SONY E 30mm F3.5 Macro」なのですが,レンズが意外と大きいので,普段撮りするなら,SIGMA 30mm F2.8 EX DNで,マクロを撮る時に,クローズアップレンズをつけるという,今のやり方のままで,どうやら,しばらくいきそうです。
SIGMAからNEX Eマウント用のマクロレンズが出たら,買っちゃうんだけどな。
Eマウントでも,50mm(35mm換算75mm程度)のArtでコンパクトなカミソリマクロ,出して下さいよ。
お願いします(^^)/
楽天デジイチランキング
| 固定リンク
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
「NEX」カテゴリの記事
- Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」(2015.04.27)
- 千葉市の桜,2015年春(2015.04.03)
- ディズニーのフェアリーテイルウェディングと,ホテルミラコスタへの乗り換え案内で,ディズニーリゾートラインが出ない謎(2015.03.30)
- みたらし団子がアイスに?!ハーゲンダッツ「華もち みたらし胡桃」(2015.02.25)
- ハワイ州観光局公認の味!「ワールドマックハワイ」(2015.02.10)
「SIGMA」カテゴリの記事
- SIGMA sd Quattro実機にタッチ。(2016.02.27)
- 「CP+ 2016」メーカー各社のセミナー・プログラムスケジュールへのリンク集(2016.02.25)
- ミラーレス一眼「SIGMA sd Quattro / SIGMA sd Quattro H」 発表(2016.02.24)
- 【紗々写真展s/elf.】〜8/29(2015.08.24)
- dp0 Quattroも見られたよ。CP+ 2015 シグマブース(2015.02.15)
コメント
あれ、スイングパノラマの縦位置横スイング出来ません?
NEX5Nでよくやるんですが、縦位置縦スイング以外ひと通りやったことあります。
縦スイングは角度の問題で難易度高いですけど・・
個人的にはSIGMAのほうが、全体的に四隅までパリっと写るきがします。
後、ボケはSIGMAのほうが円形絞りもあって綺麗。
その代わりSONYは寄れるのと光条が綺麗に出るので、工場夜景とかには向いてる感じ。
投稿: しなしな | 2013.02.12 08:16
しなしなさん,コメントありがとうございます。
う,もしかしたら,スイングパノラマの設定を「上方向」ってのを,「左方向」と読み替えることで,タテイチ横スイングできるかも!
というか,タテイチにしたときに,自動的にそういう表示に変わってくれるとありがたいですね。
同じ画角のレンズでも,いろいろ「使える」シーンが異なるので,まだまだ試してみたいと思います。
投稿: HAMACHI! | 2013.02.12 22:48