FlickrのProアカウントを,また2年更新しました。
2005年からのFlickrユーザーなのと,2年で5,000円くらいなら,まぁ,1枚の写真あたり50MB以下という,制限にならないような制限以外は,使いたい放題なので,やはり写真貯蔵庫として使えるFlickrは,ブログと親和性が高いですよ。
大抵の「まわりぶろぐ」の記事の写真は,Flickrから引っ張ってきているし,Flickrは,写真を海外からも見に来て下さる方がいるので,重なる人はもちろんいらっしゃいますが,「フォトグラファー」として,「ブロガー」として,Flickrは外せません。
いろいろFlickrオワコン説も出てますが,まぁ,なくならないんじゃないかと。
お金払っちゃったし…w
円安になる前に,更新しておけばよかった…orz
実際には,2年で,$44.95(2013年3月30日現在で約4,231円)。
前回の更新は,2011年の3月でした。
昨年末に,Flickrからクリスマスプレゼントということで,
こんな感じに,3カ月延長してもらったので,これまでは3月が更新月だったのが,今年から6月に。
で,Flickrの親会社のUS Yahooからのメールを見たら,
"If you are already a Flickr Pro member, you won’t be charged until your current Flickr Pro expires"
チャージされるのは,6月になってからですって。
円安も善し悪しだけど,まぁ,しょうがないね。
自分の写真を見てもらいやすくするコツは,タグ(キーワード)をつけること。
グループに投稿することはそれ程重要ではありません。
ここのところ,FUJIFILM X20やPENTAX Q関連の写真を見に来て下さる方が増えているので,なんとなく勢いで,更新しちゃいました。
いつもありがとうございます。
レンズやカメラのモニターをと快く貸し出して下さるメーカーさんや仲介していただいている皆さまにも感謝しています。
お仕事のご依頼も,お待ちしています。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント
当方も4月に2年間更新予定です。
flickrオワコン説って本当ですか?
今終わられると大変まずいんですよねえ。
早速ググって情報収集してみます。
投稿: GENZ2013 | 2013.03.30 16:41
GENZ2013さん,コメントありがとうございます。
最近は,写真にも重点を置いたSNSが,500px,instagram,Facebookを始めとしていろいろ出てきたので,Flickrの立ち位置が怪しくなって,あまり使ってないのに「もうダメだ」という人が増えただけのことだと思うんですが,昔に比べれば,Flickrはずいぶん安定しているし,instagramのお陰で,だいぶ敷居が低くなったので,ユーザーもそれなりに増えている印象はあるんですけれどね。
なので,ちゃんと,お布施しとかないと,って思ってます。
GENZ2013さんの写真も,いつか見せて下さいね。
投稿: HAMACHI! | 2013.03.31 14:33