« 電子ブックは,のぽりんに聞け!「電子書籍リーダー女子 人生を楽しくする電子書籍の始め方」 | トップページ | 新手の迷惑メール,迷惑コメント? »

御茶ノ水ソラシティ,WATERRAS(ワテラス),JR神田万世橋ビルがオープン!

御茶ノ水,淡路町,秋葉原の景観がだいぶ変わりました。
秋葉原から,新宿方面に向かって左側のエリアです。

Ochanomizu Sola City

「御茶ノ水ソラシティ」は,オフィス,教育関連施設,カンファレンスセンター,飲食店を中心とする店舗からなる,複合施設です。アルファベット表記では,"Sola City"となります。

住所は,千代田区神田駿河台四丁目。
もと日立本社ビルがあった場所といえば,わかりやすいですね。

Sola City & Nicholai-do
ニコライ堂の見え方,変わったでしょ?

8年前と4年前の写真

「御茶ノ水ソラシティ」の事業主体は,大成建設,ヒューリック,安田不動産および大成有楽不動産の4社。

Sola city plaza
この地下広場は,東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅の改札と直接つながっています。
4月12日に「御茶ノ水ソラシティ」は,グランドオープン。


そして,ここから,神田,淡路町方面へと進んだところに,複合施設「WATERRAS(ワテラス)」もオープン。
WATERRAS

「WATERRAS TOWER」と「WATERRAS ANNEX」の2つの建物をつなぐアトリウムが印象的でした。
ワテラスモールには,スーパーマーケットのOlympicが入っているので,どちらかというと,秋葉原に近い地域に住む人たちに便利そうですね。御茶ノ水からは,坂を登ったり下ったりしなくちゃいけないので。

ワテラスにも,やはりオフィスや住居,商業施設,公園などが配置されているのですが,面白いのは学生マンション「ワテラススチューデントハウス」のエリアがあること。ワテラスの事業主は,淡路町二丁目西部地区市街地再開発組合。

4月12日から,オープニングイベントが盛り沢山です。

で,みんな忘れちゃってるかもしれないけど,もと交通博物館があったところに,「JR神田万世橋ビル」ができあがってました。

まさか,新幹線の頭が残ってたりは,しないと思ったら,

JR Knada-Manseibashi Building
広場になにやら,鉄道関連のモニュメントが新たに!

used to be the transportation museum
でもね,「神田万世橋ビル」は,ないと思うんですよ。
「仮称」じゃなかったんでしょうか?

green and old railroad
ソラシティ,ワテラスときて,神田万世橋って,対抗心ちょっと見せて欲しかったんですけどね。

もともと存在していたものに,一番敬意を払っている施設だと思うんだけどね,ネーミングがね…。

old railroad station
この高架橋に現存している旧万世橋駅のホームおよび階段の遺構(駅舎跡)は,整備公開され,今年の夏に,この土地の歴史を体感できる施設となる予定とのこと。

ここが一番ワクワクする施設なんだけどな。
もうちょっと目立ってもいいと思うんだよ。


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -



|

« 電子ブックは,のぽりんに聞け!「電子書籍リーダー女子 人生を楽しくする電子書籍の始め方」 | トップページ | 新手の迷惑メール,迷惑コメント? »

旅行・地域」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

NEX」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御茶ノ水ソラシティ,WATERRAS(ワテラス),JR神田万世橋ビルがオープン!:

« 電子ブックは,のぽりんに聞け!「電子書籍リーダー女子 人生を楽しくする電子書籍の始め方」 | トップページ | 新手の迷惑メール,迷惑コメント? »