吉祥寺でランチフォトレッスン
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN + AML1
お天気にも恵まれて,オープンエアで雰囲気もばっちりなビストロ。
道明寺さくらさんは,最近NEX-6を購入。聞けば,ファインダーがあるミラーレスが良かったとのこと。
暗い場所でも明るく写るEVFファインダーは,たしかに便利そうです。初めてお目にかかったときに,構えてから撮るまでの時間がとても短いのに驚かされました。ええ,これはもうプロです。
中身は,僕も使っているNEX-5Rと同等なので,ピントを微調整できるDMF機能を使えるようになっていただきました。
甘党大王さんは,そろそろ一眼を使いたいと思ってらっしゃるようで,今回は,迷いつつもソニーのコンデジで参戦。ボカしたいというご希望は,なかなか難しいものの,テレマクロ的な撮り方と撮影距離の再確認をしていただきました。
で,その日のうちに,新しいミラーレスをご購入!なんという行動力!
ティーカップのハンドルを,上から撮るのと,横から撮るのとでは,ずいぶん,雰囲気も変わります。
僕の構図を真似してみたいとおっしゃっていただいたので,お手本になるかどうかは分かりませんが,一通り,写真を載せてみます。
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN + AML1
マッシュルームのマリネ。
“ステーキフリット”牛ハラミのステーキ マルシャン・ド・ヴァン・バター
これ,美味しかったなぁ。お肉のボリュームも,下のフライドポテトのボリュームもステキでした。
最近,巷でも特に人気の“エッグス ベネディクト”ベーコンとツナ&オリーブ
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN
カッティング
美味しそうに思う部分というのは,ひとそれぞれだとは思うのですが,思い入れを持って撮ることで,「美味しそう」って思ってもらえる写真が撮れるようになります。
なかなか,「ここが,こうだから,ここが美味しそう」って説明できないですよね。
言葉にできない部分を,写真で撮る。しかも,そこを中心に切り取る。
…なんてお話をしたような気がします。
各人,思い思いのブランチメニューを注文して,写真撮影をしつつ,舌鼓を打ちつつ,たくさんのお話で盛り上がりました。
お天気にも恵まれて,僕も楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます。
次は,スイーツ編?かな。
<PR>
カメラ選びや,写真がちょっと上手になる写真教室を随時開催しています。
twitterかFacebookかGoogle+から,コンタクトしてください。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「写真教室」カテゴリの記事
- 見ている色,伝えたい色,伝わる色(2018.01.08)
- FUJIFILM X70と,中秋の名月で遊ぶ。(2017.10.05)
- 鰻で,マクロの練習 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED(2017.09.23)
- Photoshop CCで,濃霧もはらすことができるか?!(2017.08.23)
- どちらがお好きですか?(2017.08.15)
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
「NEX」カテゴリの記事
- Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」(2015.04.27)
- 千葉市の桜,2015年春(2015.04.03)
- ディズニーのフェアリーテイルウェディングと,ホテルミラコスタへの乗り換え案内で,ディズニーリゾートラインが出ない謎(2015.03.30)
- みたらし団子がアイスに?!ハーゲンダッツ「華もち みたらし胡桃」(2015.02.25)
- ハワイ州観光局公認の味!「ワールドマックハワイ」(2015.02.10)
コメント