FUJIFILM X100Sのミニチュアモードの焦点の合わせ方
文章だけではなんなので,JPEG撮って出しの実写。
画面内のピントの合っているいる位置が,2枚で異なるのがわかると思います。
たぶんX20とかも,同じで,できるはず。
あー,勘違い!
X20の時は,レンズがズームレンズなので,寄せたり引いたりすれば画面の合焦位置を相対的に変えることができるのであまり困らなかったのだけれど,単焦点レンズのX100Sは,それができないので,何か方法があるのではないかと,ふとやってみたら,できました。
たぶん,マニュアルに書いてあるんだろうけど(←書いてありませんでした。),多少,他のメーカーのミニチュアやジオラマモードのぼかす範囲の決め方と違うので,気がつきませんでした(開き直り)。
これで,やっと,好きなところをぼかしたり,くっきりさせたりすることができるようになりました。
実写レビュー,続きます。
<PR>
カメラ選びや,写真がちょっと上手になる写真教室を随時開催しています。
twitterかFacebookかGoogle+から,コンタクトしてください。
というわけで,
ぜひ,このレビューを「みんぽす」で評価してください。
(「みんぽす」の使い方)
富士フイルムFUJIFILM X100S の最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
FUJIFILM デジタルカメラ X100S 1630万画素 像面位相差AF F2レンズ F FX-X100S(amazon)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「写真教室」カテゴリの記事
- 見ている色,伝えたい色,伝わる色(2018.01.08)
- FUJIFILM X70と,中秋の名月で遊ぶ。(2017.10.05)
- 鰻で,マクロの練習 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED(2017.09.23)
- Photoshop CCで,濃霧もはらすことができるか?!(2017.08.23)
- どちらがお好きですか?(2017.08.15)
コメント