個室で,蕎麦で,宴会で。芝大門 更科布屋 本店
香港から一時帰国中の友人と仲間で,ゴールデンウィークの昼間に,お蕎麦屋さんで,宴会をしました。
ええ,昼間っからです。
大人の贅沢って感じですね。
僕は,一人ではまず飲むことはないので,お蕎麦屋さんに入っても,蕎麦を頂いただけで変えることが多いのですが,ここの更科布屋は,もう2,3品追加したくなる,そそられるメニューがたくさんありました。
味付けは江戸前で,しっかりしているので,ビールが進みます。
途中で,スタッフのおねぇさんが,「暑いので窓開けますね〜」なんて,けっこう外もいい天気で,そんなときに,お蕎麦屋さんで,いっぱい(一杯じゃなくて,たくさん)飲むのは,幸せですね。
そば粉で作ったカナッペ。
ちょっとオシャレですが,ちゃんと和風。
宴もたけなわ,いよいよ本番の蕎麦です。
思い思いの蕎麦をみなさん注文していましたが,僕は,三色蕎麦。
更科伝統の重厚な甘口のそばつゆ。
のどごし,香りも,たっぷり味わえました。
美味しいなぁ。
僕らが入ったのは,八名程度用の個室で,
粋な酒のつまみも,これでもか!ってくらいメニューが豊富で,
飲んで,しゃべって,食べて,楽しくて美味しくて,意外と安く済んで,今度は,また,家族や友人と来たいなと思いました。
大江戸線のA6出口のすぐ前というロケーションもいいですね。
迷いようがない。酔っ払っても,大江戸線なら,ちゃんと帰れます。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
「NEX」カテゴリの記事
- Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」(2015.04.27)
- 千葉市の桜,2015年春(2015.04.03)
- ディズニーのフェアリーテイルウェディングと,ホテルミラコスタへの乗り換え案内で,ディズニーリゾートラインが出ない謎(2015.03.30)
- みたらし団子がアイスに?!ハーゲンダッツ「華もち みたらし胡桃」(2015.02.25)
- ハワイ州観光局公認の味!「ワールドマックハワイ」(2015.02.10)
コメント
おいしそうな料理ですね~
うぅ、行きたかった (>_<)
投稿: Neko | 2013.05.04 12:47
Nekoさん,昨日はお疲れさまでした。
まぁ,大事なミッションがあったのだから,しかたありませんよね
また,何かの機会に,つかいましょ!
投稿: HAMACHI! | 2013.05.04 16:16