RICOH GRで,14番目の月を撮ったよ。
「電池をすぐに交換して下さい」みたいな表示が出たのと,本体内のメモリーで,なんとかしなくちゃいけなかったので,軽く夜のお散歩。
まぁ,ちょっと電池切れになると困るので,あまり凝ったショットを撮らずに,見上げたときに見えた美しいお月様(小望月,幾月)を,撮ってみることに。
そうそう,今度のGRは,ACアダプターキット(バッテリーチャージャー)が,ついてないんですね。
別売になってます。
もちろん,付属品のみで充電はできるのですが,今風のUSB経由の充電になります。
しかも,ちょっと見かけないタイプのUSB端子。うーん…。
ちょっと画角を絞ってみたかったので,GRの新機能「35mmクロップモード」で,一枚。
ちなみに,月を撮るために,NDフィルターをAUTOに,露出補正は,思い切りマイナスに,シャッタースピードは,1/1250秒。
真ん中に小さく写っている○が,お月様です。
28mmなんて広角なレンズで,どこまでお月様が写るんだろうと思ったのですが,さすがは,史上最高のGRレンズ。
→オリジナルファイル
で,これをピクセル等倍で切り取って,そのまま表示するのが真面目な方法なのかもしれませんが,せっかくなので,ピクセル等倍で切り取った月を,GRで撮影した他の夜景の上に,Photoshopでのせてみました。
月齢は,僕がこの写真を撮った時間は,14.50。
明日が,満月のようですね。
なので,14番目の月。
ユーミンの曲ですが,個人的には,スピッツが歌う「14番目の月」が,けっこう好き。
14番目の月(おるたな Mix) - おるたな(スピッツ)(iTunes)
GRトラックバック企画「散歩」に参加します。
リコー(RICOH) GRの価格・在庫・ショップ検索(楽天)
RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー搭載(amazon)
Kenko 液晶プロテクター RICOH デジタルカメラ GR/GR DIGITAL IV用 KLP-RGR(amazon)
Kenko(ケンコー) 液晶プロテクター リコー GR/GR DIGITALIV用
RICOH バッテリーチャージャー BJ-6(amazon)
BJ-6★リコーRICOHバッテリーチャージャーの最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「PENTAX」カテゴリの記事
- 「上レバー」最高!「ポテサラ」にほっこり。「蔵どり 門前仲町本店」(2019.04.25)
- 渋谷で美味い肴を楽しむ「酒場 晩酌 TEZUKA」(2018.05.17)
- 「リメンバー・ミー」(2018.04.11)
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント
ご購入おめでとうございます!
羨ましいなぁ、欲しいなぁ。
投稿: 丁稚 | 2013.05.25 09:48
丁稚さん,ありがとうございます。
やっとGRユーザーになれました。
まださわり始めたばかりですが,自分の好みの画質や色に仕上げるのには,多少,時間がかかりそうな気がします。
ま,そこが面白かったりもするのですけれど。
丁稚さんも,ぜひ!
投稿: HAMACHI! | 2013.05.26 09:35