« アトピー性皮膚炎の炎症の原因は,カビ。 | トップページ | 全仏2013,ナダルが8度目の勝利! »

「技術と美の融合」CITIZEN 2013 New Collection - Fan Meeting

スイスのBASEL(バーゼル)のBASELWORLD 2013」で話題となったシチズンのフラッグシップモデルが見られるというので,シチズンのファンミーティングイベントにRipre経由で招待していただき,表参道にある「CITIZEN DESIGN STUDIO」に行ってきました。

CITIZEN DESIGN STUDIO

CITIZEN 2013 New Collectionに参加中

「バーゼルワールド」とは,時計好きな人なら誰でも一度は行ってみたい,スイスのバーゼルで毎春に開催される,時計・宝飾品の国際展示会です。ここで,シチズンの,2つのフラッグシップモデル「Eco-Drive SATELLITE WAVE-AIR(エコ・ドライブ サテライト ウェーブ エア)」と「Eco-Drive ALTICHRON-CIRRUS(エコ・ドライブ アルティクロン シーラス)」が発表され,ブースのコンセプトと製品が高く評価されたとのこと。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
CITIZEN 2013 New Collectionでは,このフラグシップモデルや,2013年夏&秋発売予定のCITIZEN Series8,CAMPANOLAの新製品が実際にこの目で確かめることができるという,シチズンファン垂涎のイベント。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
普段は,一般に公開されていない,表参道の「CITIZEN DESIGN STUDIO」。
メディアへの発表会やデザイナーのワークショップの場として使われているそうです。
なので,かなりレアな一日限りのファンイベントです。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
今回,シチズンは,こういった形で,一般のお客さまから直接声を聞く場を設けるのは,初めてとのこと。
こぢんまりとした会場でしたが,トークセッションが始まる前から,新製品を体験したいヒトがたくさん訪れていましたよ。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
前方のスクリーンには,バーゼルでの様子やデザイナーのお話などが流れていましたが,いよいよトークセッションの始まりです。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
特別ゲストは,直前まで名前を明かされていませんでしたが,なんとJ-WaveのDJでもあるピストン西沢さんでした。時計好きな司会進行役とのこと。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
で,トークセッションのお相手は,シチズンのフラッグシップモデルのデザイナーの井上英樹さん

シチズンの最先端の「技術」と新しい「美しさ」を併せ持つフラッグシップモデルのひとつ,
PROMASTER Eco-Drive SATELLITE WAVE-AIR CC1054-56E
エコ・ドライブ サテライト ウエーブ エア。

PROMASTER Eco-Drive SATELLITE WAVE-AIR CC1054-56E
「CC1054-56E」を,僕もつけてみました。

信頼性と機能性を兼ね備えたシチズンのプロフェッショナルウォッチのブランド「プロマスター」の名前がついています。

PROMASTER Eco-Drive SATELLITE WAVE-AIR CC1064-01E
こちらは,世界で500個限定の「CC1064-01E」
チタンのボディの上に,キラキラ輝くパールホワイトの塗装が施されています。

PROMASTER Eco-Drive SATELLITE WAVE-AIR CC1064-01E
「シチズンホワイト」は,女性がつけても,よく似合いますね。
手タレは,ikukoさん。ありがとー!

シチズン 「プロマスター エコ・ドライブ サテライト ウエーブ エア」の凄いところは,GPS衛星から電波を受信して,正確な時を刻むところ。

PROMASTER Eco-Drive SATELLITE WAVE-AIR CC1075-05E
「CC1075-05E」

GPSデータは,時刻情報のみなのだそうです。
エリアは,自分で,竜頭をひっぱって,時計の外周に載っている世界26都市のアルファベット3文字の名前を指定すると,後は自動的に,時間が設定されます。エリアまで,自動にすることは可能なのだそうですが,それだと,電波受信に時間がかかってしまう(時計の表面を上に向かせておかないといけない)ので,20秒程度で受信,時刻設定が可能な現在のモデルに落ち着いたようです。まぁ,そう頻繁に,エリアを変えるケースってないですものね。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
「デンバー」に設定された「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ エア」の話で,盛り上がっているところ。

光発電「エコ・ドライブ」搭載で,GPSの電波を受信。
ほぼ,メンテナンスフリーですね。GPSを受信しなければ,月差15秒程度の誤差が出てしまうようですが,外に連れ出せば,時刻を再設定しているのにも気がつかないくらい自然に,正確な時間に合わせ続けてくれます。

もちろん,電池は使っているために,経年劣化はあるようですが,それでも10年以上は使えるとのこと。
すごい時計が出てきましたね。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING

これまでの「電波時計」というのは,地上にある電波発生局からの標準電波を受信して,時間を修正してくれるものだったので,電波が届かないエリアでは,自動的に時間を修正することが不可能でした。でも,この「サテライトウエーブエア」なら,世界中どこにいても,時計が,自分が,宇宙と繋がるという感覚とともに,時間あわせをしてくるという,ちょっと考えると,壮大なシステムな訳です。世界最速の最短4秒で人工衛星からの時刻情報の受信が可能とのこと。また,カレンダーも,自動的に小の月から大の月に変わるときは,余分な日にちを飛ばしてくれるオートカレンダーになっています。

「シチズン プロマスター エコ・ドライブ サテライト ウエーブ エア」を楽天で検索

ずっしり重いのかと思ったら,チタンボディなので,意外と軽量。
シチズンといえば,金属アレルギーにも,いち早く対応してくれていたので,大学勤務時代は,僕も各所で宣伝していました。加工技術も,世界最先端です。

で,ピストン西沢さんは,
CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
なんと,もう一つの腕にも,フラッグシップモデルの時計を!

PROMASTER Eco-Drive ALTICHRON-CIRRUS BN4034-01E
高度計と電子方位計を搭載したエコ・ドライブ ウオッチの「アルティクロンーシーラス」です。
この時計は,地球上のあらゆる山の高度を遙かに上回る1万メートルから,海抜マイナス300メートルの深度まで計測することが可能という時計。電子コンパスもついています。
「シーラス」は高度1万メートル付近にできる巻雲のことです。「しらす雲」とも呼ばれるそうで,シーラスとしらす雲,ダジャレみたいですが,ホントのお話。

空が,山が,海が好きなアウトドアのヒトには,こちらのモデルですね。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING
あっという間のトークセッション終了。
お二人とも,ホント,メカ好き,時計好きなんですね。良い笑顔です。

あとは,時計を触りたい放題,質問し放題タイムです。

CITIZEN NEW COLLECTION 2013 FAN MEETING

すごい時計が並んでいて,頭がクラクラしちゃってます。
近くに,ヨドバシとか無くてよかったよね。

もちろん,宝飾品として購入される類いのヒトは,平気で1億円とか払っちゃうんでしょうけれど,シチズンのフラッグシップモデルは,ぐぐっとお求めになりやすく,20万円台。
限定モデルもありますが,5本限定とかではなくて,普通に買えることも特長の一つ。

ATESSA BY0045-66F
といいつつも,現実的な価格は,6月7日に発売されたばかりの,サテライトではない従来の電波時計でエコドライブなアテッサBY0045-66Fあたりなのかな。
こちらは,1500本,この2013年夏の限定モデル。
CITIZEN ATESSA 2013 summer BY0045-66Fを楽天で検索

CAMPANOLA BZ0030-08W
熟練の職人技によってのみ作られる,超高級なCAMPANOLAなんてモデルも飾られていましたよ。
シチズン・カンパノラのモデルを楽天で検索


「技術と美の融合」,
シチズンの時計から,しばらく目が離せなくなりました。
困った…。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« アトピー性皮膚炎の炎症の原因は,カビ。 | トップページ | 全仏2013,ナダルが8度目の勝利! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

NEX」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「技術と美の融合」CITIZEN 2013 New Collection - Fan Meeting:

« アトピー性皮膚炎の炎症の原因は,カビ。 | トップページ | 全仏2013,ナダルが8度目の勝利! »