« PENTAX Q10がSHIPSバッグに入って届いたので,東京タワーを撮りに行ったよ。 | トップページ | 古いEFレンズを,Canon EOS 70Dにつけてみた。 »

マクロだけじゃない!Canon EOS 70Dで,EF100mm F2.8L マクロ IS USM実写レビュー

red Canon EOS 70D

Canon EOS 70DとハイブリッドIS(手ぶれ補正機構)のついたEF100mm F2.8L マクロ IS USMの組み合わせで,いろいろと撮ってみました。

SCNモードで,「クローズアップ」にすると,他のモードでストロボ禁止にしていてもデフォルトで内蔵ストロボが立ち上がるんですね。まぁ,これは,これで,メリハリのついた花の写真になりました。
Qボタンを押すと,ストロボの設定項目が現れて,自動発光,強制発光,発光禁止が選択できます。


pink Canon EOS 70D
フラッシュを使わないと,こんな感じ。
自然で,やわらかな描写になります。
普段は,こっちの方が,好み。

vegetable rich hamburger Canon EOS 70D
野菜たっぷりのハンバーガーを,「ハンバーガー」だとわかるギリギリまで寄ってみました。
まぁ,最短撮影距離が30cmなので,ちょっとご飯写真には,いろいろと大げさな…(笑)。

willow tree Canon EOS 70D
風に揺れる柳を撮ってみました。
AFだとピントが合いにくいので,「フルタイムマニュアルフォーカス」機能を使えるのが,便利です。
ワンショットAFで,だいたい合わせておいて,フォーカスリングを回転させると,すぐにマニュアルフォーカスが可能になります。

焦点距離の長い100mmというレンズなので,
poles Canon EOS 70D
望遠レンズとして,圧縮効果を楽しむことも,

duck family Canon EOS 70D
普通に,遠くのものを写すのにも,便利なレンズです。

遠くにピントを合わせて,
bokeh 1 Canon EOS 70D
前ボケの写真にしてみたり,

bokeh 2 Canon EOS 70D
近くのものにピントを合わせて,後ろをボカしてみたり,

bokeh 3 Canon EOS 70D
思いっきり,被写体に寄って,ボケを楽しんでみたり,

長めの単焦点レンズですが,マクロレンズな分,いろいろと撮ってみたくなります。

moss Canon EOS 70D
Canon EOS 70Dは,AFも早く,EF100mm F2.8L マクロ IS USMの手ぶれ補正がレンズ内なので,シャッターボタンを半押しすればファインダー越しの画像がピタッと止まってくれるので,フレーミングやピント合わせで,困ることがありません。

trunk crotch Canon EOS 70D
マクロレンズなので,自分がいいなと思った,被写体の一部分を拡大して,見たことのない世界に浸ってみたり,

Catharanthus roseus Canon EOS 70D
お花だと分かるように撮ってみたり,

tiny pink flower Canon EOS 70D
お花を撮るのが好きな人には,たまらないですよね。

red lively flower Canon EOS 70D
フルサイズにも対応しているレンズですが,EOS 70Dとの組み合わせも,かなり良さそうです。

bright yellow Canon EOS 70D
わざと露出を+にして,お花っぽくみえないように,すこしシンボル化して撮ってみたり,

gymnastics rings Canon EOS 70D
逆に陰を楽しんでみたり,

entrance Canon EOS 70D
建物を撮っても,歪みのない直線を忠実に写し取ってくれるので,とても真面目でクオリティの高い仕事をしてくれるレンズです。

とくに,このEF100mm F2.8L マクロ IS USの「IS(IMAGE STABILIZER)」は,
角度ブレとシフトブレ,ふたつのブレに対して,レンズ内に振動ジャイロ(角速度センサー)と,カメラの平行方向へのブレを検知する加速度センサーを搭載して,ブレを検知,補正してくれるので,シャッタースピードを,いつもよりもちょっと遅くしてみようかな…なんて思わせてくれたりもします。

Yellow Angel Canon EOS 70D

キヤノンのデジタル一眼レフを購入したら,一番に手に入れたいレンズが,「EF100mm F2.8L マクロ IS US」です。
なかなか普段使いのレンズとしては,大きめの単焦点レンズなので,構えてしまうところもありますが,出てくる絵は,想像以上に立体感をもって描写してくれるので,とても満足度の高いレンズです。

「EOS 70D」と「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」は,キヤノンマーケティングジャパンのモニターキャンペーンで拝借中のものです。

EOS 70Dの「イチガン新世界。」と題する体験イベントが,8月下旬に開催されます。
EOS 70Dが,体感,体験できるハンズオンだけでなく,画像データもお持ち帰り可能,有名写真家のセミナーもたっぷりきけるという,盛り沢山なイベントです。

また,早めに「購入宣言」をすると,さまざまな特典やプレゼントがあたるキャンペーンも。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D(amazon)
Canon EOS 70D EOS 70D(W) ボディの最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
Canon EOS 70D EOS 70D(W) とキットレンズEF-S18-55 IS STMの現在の価格・在庫・ショップ検索(楽天)
Canon EOS 70D EOS 70D(W)とオススメのキットレンズ EF-S18-135 IS STMの現在の価格・ショップ・在庫検索(楽天)

Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM フルサイズ対応
Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM フルサイズ対応(amazon)
キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USMの現在の価格(最安値)・ショップ・在庫検索(楽天)

|

« PENTAX Q10がSHIPSバッグに入って届いたので,東京タワーを撮りに行ったよ。 | トップページ | 古いEFレンズを,Canon EOS 70Dにつけてみた。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクロだけじゃない!Canon EOS 70Dで,EF100mm F2.8L マクロ IS USM実写レビュー:

« PENTAX Q10がSHIPSバッグに入って届いたので,東京タワーを撮りに行ったよ。 | トップページ | 古いEFレンズを,Canon EOS 70Dにつけてみた。 »