« 本気の展示!親子で行こう!生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」 | トップページ | 「デュアルピクセルCMOS AF」搭載 Canon EOS 70D »

東銀座で,SIGMA DP3 Merrillってきました。その2

SIGMAのプレミアムコンパクト「DP3 Merrill」が,東銀座のEIZO ガリレア銀座で体験できるイベントが,先週末に開催されたので,行ってきました。

carved-curve-SDIM0196
DP3 Merrill + RAW現像
オリジナルファイル

GINZA-metal-board-SDIM0195
オリジナルファイル

Hibiscus-SDIM0189
オリジナルファイル

Indian-statue-SDIM0181
オリジナルファイル

painted-pillar-SDIM0192
そこまで写し取るか?!ってくらいなオリジナルファイル

Petunia-SDIM0191
産毛のリアル感→オリジナルファイル

ST-sign-board-SDIM0190
RAW現像は,あぶり出しみたいで,楽しいですね。オリジナルファイル

stained-balustraid-SDIM0198
錆びもアートに(笑)。いや,撮りたくなっちゃうんですよね,Merrillを持つと。ちょうどカラフルなスカートをはいた女性が目の前を横切ったので一枚。オリジナルファイル


fov-classic-blue-SDIM0199
SIGMA Photo Pro更新で追加された「FOV Classic Blue」というカラーモードがRAW現像時に選べるようになってます。
空の青さも嬉しいですが,これも,「何でそんなところまで写っているの?」っていう一枚。オリジナルファイル

SPP5.5から,「モノクロームモード」を搭載。
Kabukiza-Building-SDIM0180
オリジナルファイル
カラー化した画像をモノクロ化するのではなくて,RAWデータそのものからモノクロ写真を作ることができます。

そして,カラーマッチングの体験も。
Color matching
左がプリント,右がEIZOのモニター「ColorEdge CX240」。


ColorEdge CX240-CNX (ColorNavigator付属、EX2センサー付属) 蛍光灯スタンド・遮光フードCH7セット

パソコン上の作業で,できあがりの出力をきちんとイメージできるって,いいですね。

EIZOダイレクト

お世話になった,SIGMA,EIZOスタッフのみなさん,ありがとうございました!

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


SIGMA DP3 Merrillの価格・在庫・楽天ショップ検索
SIGMA デジタルカメラ DP3Merrill 4600万画素 FoneonX3ダイレクトイメージセンサー F2.8(amazon)

|

« 本気の展示!親子で行こう!生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」 | トップページ | 「デュアルピクセルCMOS AF」搭載 Canon EOS 70D »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

DP2s」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東銀座で,SIGMA DP3 Merrillってきました。その2:

« 本気の展示!親子で行こう!生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」 | トップページ | 「デュアルピクセルCMOS AF」搭載 Canon EOS 70D »