丸の内が〝恐竜時代〟に?!「大恐竜展 in 丸の内 2013 ~福井県恐竜博物館コレクション~」
Canon EOS 70D + EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
Baryonyx walkeri
あ,写真は,すべて撮って出しのJPEG画像で,Flickrにオリジナルファイルをアップロードしています。
展示は,世界3大恐竜博物館のひとつと言われる「福井県恐竜博物館」が所蔵する肉食恐竜,草食恐竜の大小様々な骨格標本9体を丸の内エリアに展示。
これは,丸ビル1階マルキューブの会場。
説明的な写真を撮るよりも,こんな感じで,恐竜が迫ってくるイメージで撮れそうなところを探して,写真を撮ってます。適度なズームと4段分の手ぶれ補正機能がついた「EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM」が,こういうときは,とても便利です。
Raptorex kriegsteini
いい歯が並んでますね。
EOS 70Dには,「クリエイティブフィルター」が備わっていて,「ラフモノクロ」,「ソフトフォーカス」,「魚眼風」,「油彩風」,「水彩風」,「トイカメラ風」,「ジオラマ風」などのデジタルフィルターが使用可能です。
この写真は,「ジオラマ風」で,骨格を強調してみました。
景色や見下ろす写真にばかり「ジオラマ風」のクリエイティブフィルターを使うのは,もったいないですよね。
このほか,福井県恐竜博物館所蔵の「フクイラプトル」をMR技術で,専用グラスをかけると,すごいことになるらしいですが,それなりに並んでたので,今回は参加せず。
お子さんのいらっしゃる方は,ここでちょっと時間つぶしと,夏休みの宿題ができちゃうかもしれませんね。
EOS 70Dの「イチガン新世界。」と題する体験イベントが,8月下旬に開催されます。
EOS 70Dが,体感,体験できるハンズオンだけでなく,画像データもお持ち帰り可能,有名写真家のセミナーもたっぷりきけるという,盛り沢山なイベントです。
また,早めに「購入宣言」をすると,さまざまな特典やプレゼントがあたるキャンペーンも。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D(amazon)
Canon EOS 70D EOS 70D(W) ボディの最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
Canon EOS 70D EOS 70D(W) とキットレンズEF-S18-55 IS STMの現在の価格・在庫・ショップ検索(楽天)
Canon EOS 70D EOS 70D(W)とオススメのキットレンズ EF-S18-135 IS STMの現在の価格・ショップ・在庫検索(楽天)
Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM フルサイズ対応(amazon)
キヤノン EF100mm F2.8L マクロ IS USMの現在の価格(最安値)・ショップ・在庫検索(楽天)
| 固定リンク
「学問・資格」カテゴリの記事
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
- 母校で教えて,気がついたこと。(2017.07.08)
- 第110回歯科医師国家試験の合格発表(2017.03.18)
- キャンドルの覚悟(2015.07.24)
- [PR] 本気でやる子を育てる!「へんな生き物」と「走れメロス」(2015.07.01)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント