横浜・山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」とハロウィン装飾の日程と内容
横浜・山手で毎年開催されているスタンプラリー形式の「ハロウィンウォーク2013」の日程と内容が発表されています。
あれ?今年は,サブタイトルついてないのかな?
→ついてました。
「もう一人のあなたに会える場所」だそうです。
日時 2013年 10月27日(日) 10:00~16:00
西洋館7館,山手68番館,YITC,岩崎ミュージアム,人形の家,アメリカ山公園,マリンタワーが,チェックポイント。
昨年は,スタンプが足りなかった人が続出したのか(ええ,僕のことです),今年は,スタンプを9個で「努力賞」が追加されています(笑)。
チェックポイント13箇所すべてのスタンプを集めた人は,逆に厳しくなって,先着100名に「パーフェクト賞」とのこと。これは,10時からすぐにスタートしないと,達成は難しそうですね。これは,お天気によっては,ちょっと過酷な気も…。
新しいのは,イタリア山庭園にて仮装コンテストが開催されること。
こちらを目指すのも,ひとつですね。
いつものように,山手111番館 イギリス館 山手234番館 ベーリック・ホール 外交館の家で,フェイスペインティングもやってくれます。10:00~15:00 1回100円 先着 各150名
ハロウィンウォークの参加条件は,「仮装していること。」ですが,西洋館7館で,仮装グッズの販売もありますので,手ぶらで来ても,おサイフを持っていれば,まぁ,大丈夫。
西洋館7館にてハロウィン装飾が楽しめます。こちらは,10月19日から,10月31日までのようです。
これも必見。
スタンプカード配布は,午前10時~で,3000枚限定。 無料で参加できます。
坂道がちょっとキツイですが,ハロウィンウォーク,かなり楽しいので,オススメのイベントです。
| 固定リンク
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2013」カテゴリの記事
- 2013年のハロウィンを振り返る。(2013.12.30)
- ディズニーランド・ディズニーハロウィーン「ハッピーハロウィーンハーベスト」パレード(2013.12.06)
- 「奇彩ハロウィン2013」に行ってきました。(2013.11.20)
- スタンプも収穫祭でコンプリート!山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」 その5 ブラフ18番館と「まとめ」(2013.11.18)
- 「ハロウィンパーティーへようこそ」!山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」その4 山手68番館,YITC,外交官の家(2013.11.15)
コメント