Flickrから,「You are now an administrator」ってメールが来た。
さっき,Flickrから「You are now an administrator of 206cc」ってタイトルのメールが来た。
もしかして,スパム?!
とか思ったけど,差出人はFlickr HQからなので,ま,そういうこともないだろうと,メールを開けてみたら,
The last administrator of 206cc has left the group and you have been made into an administrator. This is because you are the longest serving member of the group. Well done :)
だって。
いや,そんなことあるんだね。
僕自身は,Peugeot 206ccにまだ乗ってるけど,206ccのグループに参加していたことすら,忘れていたくらいなんだけど(笑)。
あ,テキトーに訳すと
「206ccのグループの管理人がグループを離脱したので,あんたが管理人になったよ。だって,あんた,このグループの最古のメンバーだからね。よくやった。」
ま,こんな感じ。
改めて,このグループを見直してみたら,まだ9人メンバーがいて,投稿された写真は49枚。
寂れてるなぁ…。
もし,これを読んでいる206ccのオーナーさんがいたら,Flickrの206ccグループに,写真を投稿してみませんか?
次は,あなたが,administratorかも!ってことで。
いや,まだ乗りますけど。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント