« 海上に続く電柱と稲妻閃光 | トップページ | モニターは,スマホ。SONY サイバーショットDSC-QX100/QX10 »

海ほたるの住所は,神奈川県?千葉県?

For Kisarazu
RICOH GR

東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」は,できてから16年になろうとしています。
で,「海ほたる」の住所は,千葉県木更津市になります。東日本高速道路が管理する人工の島です。

どうやら,普通車の片道料金が800円の「東京湾アクアライン」の料金が,来年から,値上げされる方向で検討されているようで,元の通常料金の3000円になることはなさそうですが,どうなるかちょっと気になります。

といいつつ,海ほたるに来たのは,たぶん10年ぶり以上。
前回は,通常料金を払って来たような記憶がありますが,パーキングエリア内のお店は,ずいぶん,様変わりしていました。4階にある室内展望デッキもリニューアルしていて,スタバも入ってましたね。

昨年末にできたらしい,ハワイアン洋食のお店「オーシャンキッチン」に入ってみました。

blue glass
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN + AML-1

blue sea, blue sky
RICOH GR

blue Hawaii & red, yellow
RICOH GR 35mmクロップモード

Blue Hawaii
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN + AML-1

ハワイアンのお店といいつつも,和食も用意されていて,ファミリー向けのお店のようです。
隣の『麺屋 陸5K軒(めんや りくから5キロけん)』も気になったのですが,どちらもファミレスのCASAなどを経営している西洋フード系列のレストランなんですね。

で,僕が頼んだのは,
grilled pork ginger RICOH GR
RICOH GR 35mmクロップモード

「名水君津もち豚のしょうが焼き膳」1,380円

grilled pork ginger NEX-5R
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN + AML-1

一緒に,アサリのお味噌汁がついてくるのが,ポイント。
地産地消ですな。ハワイっ気ゼロですけど。

Asari miso soup RICOH GR
RICOH GR 絞りF6.3 35mmクロップモード

Asari miso soup RICOH GR F2.8
RICOH GR 絞りF2.8 35mmクロップモード

Asari miso soup SONY NEX-5R
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN + AML-1

まぁ,レンズがどうこうとか,カメラがどうのこうのなんてコトは言いません。
気分です,気分。

omelet RICOH GR
RICOH GR 絞りF2.8 35mmクロップモード
ふわとろのオムレツも美味しそうでした。

そうそう!ちょうど,Facebookで,「おいしい写真教室」という読者投稿ページができて,この時も話題になってましたが,「美味しい写真より,『おしい写真』の方が,多いくね?」という話で,盛り上がり…,

僕も,惜しい写真の作例を狙ってみたのが,こちら。
oshii shashin
SONY NEX-5R + SIGMA 30mm F2.8 EX DN + AML-1

いや,惜しい写真って,狙って撮るものではないと思いますが,しょうが焼きもアサリのお味噌汁も美味しかったのですが,これだけ,なんだか盛りつけからして,仲間はずれな感じ。なんでしょう,この「惜しい」感じ。分かってもらえるかな(笑)。

もう一枚。
Img_8634
iPhone 5
人によっては,「美味しそう!」と思うかも?!


Tower of the Winds architecture model
海ほたるに併設された「うみめがね」。東京湾アクアラインのすべてがわかる技術資料館です。意外と面白かった。故障してるディプレイが多かったのは,ちょっと残念だけど。

view from deck
SONY NEX-5R + E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

Umihotaru
十年以上ぶりの海ほたるでしたが,たまに(すっごくたまにですが)来てみると,面白いところですね。
早めに出てくれば,渋滞もないし。

hot summer day
ま,夏なので。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« 海上に続く電柱と稲妻閃光 | トップページ | モニターは,スマホ。SONY サイバーショットDSC-QX100/QX10 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

NEX」カテゴリの記事

SIGMA」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海ほたるの住所は,神奈川県?千葉県?:

« 海上に続く電柱と稲妻閃光 | トップページ | モニターは,スマホ。SONY サイバーショットDSC-QX100/QX10 »