Trick or Treat 山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」その3 エリスマン邸,ベーリック・ホール
西洋館のハロウィンデコレーションは,早い館で,10月13日から,遅めのところで,10月21日以降は,ハロウィン当日の10月31日まで見られました。
山手111番館,山手234番館のフォトレポートの続きで,この記事は,エリスマン邸から。
10月31日まで,同じかというと,どうやら,デコレーションの気合いの入り方が,ハロウィンが近づくにつれ,ヒートアップしてくるようで,少なくとも「ハロウィンウォーク」の当日までは,いろいろと手が入るようですよ。
エリスマン邸はね,いつも窓辺の光が眩しすぎて,難しいんです。
もっと絞って,露出補正をマイナス側にすればいいんだけど,それだと,あまり雰囲気でないし…なんて,思いながら撮っているのを,ここに来ると思い出します(笑)。
エリスマン邸のテーマは,そのままズバリ「~Trick or Treat~」。
コーディネーターは,サロン・ド・ボヌール 内山由美子さん,宇野喜代子さん,大浦栄さん,高橋緑さん,松田佳子さん。監修は,お教室主宰の保科幸子さん。
ハロウィン→秋→収穫→オレンジ→暖色系
辺りまでは,なんとなく想像できるのですが,わりと自由な発想で,デコレーションを楽しまれているように感じます。
ね,これから,どんなお食事が出てくるのか,想像するのも楽しいですよね。
去年は,このバスタブから,なにやら…ってのが,面白かったのですが,今年はおとなしめです。
ま,コーディネートしているチームが変わってるので,そのあたりは,仕方がないところでしょうね。
手芸や工作が得意な方が,デコレーション担当のチームの中にいらっしゃるようですね。
手の込んだ小物をじっくり眺めるのも,このハロウィンウォークの楽しみ。
を?なんか,いきなり,アースカラーっぽいですね。
べーリック・ホールのテーマは,「~NATURナチュール~」
コーディネーターは,昨年,エリスマン邸を担当したThe Table “ALICE"で,大和田マヤさん,小野孝子さん,杉崎あおいさん,南部貴代美さん,元広尚美さんで,監修は,先生の竹内薫さんと,メンバーは,昨年と変わらず。
大胆に,アースカラーをハロウィンに持ってきました。
色は,地味ですけれどね。
こういう写真を撮るときは,「銀残し」とかのエフェクトを使った方が,それっぽくなるかもしれませんね。
あんまり明るくくっきりと撮れちゃうと,見たままで写っていたとしても,ちょっと違うなと。
つぎは,「外交官の家」へと,「スタンプラリー,コンプリート」を狙います。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2013」カテゴリの記事
- 2013年のハロウィンを振り返る。(2013.12.30)
- ディズニーランド・ディズニーハロウィーン「ハッピーハロウィーンハーベスト」パレード(2013.12.06)
- 「奇彩ハロウィン2013」に行ってきました。(2013.11.20)
- スタンプも収穫祭でコンプリート!山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」 その5 ブラフ18番館と「まとめ」(2013.11.18)
- 「ハロウィンパーティーへようこそ」!山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」その4 山手68番館,YITC,外交官の家(2013.11.15)
コメント