カワサキハロウィン2013 定点観測編
「あみ〜ゴ」がDJで乗っていた…らしい。
というか,このあと,仮装コンテストの発表とかあるので,混雑の度合いは全く変わらず。
この方は,コンテストにも,パレードにも出てないんでしょうか?
なんか,すごくもったいな気が…。
ハロウィンツリーが,日本でも普通に飾られる日も,そう遠くない!
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8(この記事)
というわけで,カワハロ2013のフォトレポートは,これでおしまい。
おつきあい頂き,ありがとうございます。
あなたの写真は,ありましたか?
また,来年も,機会があれば,撮らせて下さいね。
お会いできるのを,ワクワクしながら待っています。
- 「ハロウィン・ジャパン・インフォ」へ -
- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -
コンセプチュアル特殊メイク入門
posted with amazlet at 11.11.03
コンセプチュアル特殊メイク研究会
グラフィック社
売り上げランキング: 49370
グラフィック社
売り上げランキング: 49370
| 固定リンク
« カワサキハロウィンと「お寿司deハロウィン大作戦」に関するひとつの懸念 | トップページ | Trick or Treat 山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」その3 エリスマン邸,ベーリック・ホール »
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
「NEX」カテゴリの記事
- Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」(2015.04.27)
- 千葉市の桜,2015年春(2015.04.03)
- ディズニーのフェアリーテイルウェディングと,ホテルミラコスタへの乗り換え案内で,ディズニーリゾートラインが出ない謎(2015.03.30)
- みたらし団子がアイスに?!ハーゲンダッツ「華もち みたらし胡桃」(2015.02.25)
- ハワイ州観光局公認の味!「ワールドマックハワイ」(2015.02.10)
「ハロウィン2013」カテゴリの記事
- 2013年のハロウィンを振り返る。(2013.12.30)
- ディズニーランド・ディズニーハロウィーン「ハッピーハロウィーンハーベスト」パレード(2013.12.06)
- 「奇彩ハロウィン2013」に行ってきました。(2013.11.20)
- スタンプも収穫祭でコンプリート!山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」 その5 ブラフ18番館と「まとめ」(2013.11.18)
- 「ハロウィンパーティーへようこそ」!山手西洋館「ハロウィンウォーク2013」その4 山手68番館,YITC,外交官の家(2013.11.15)
コメント