« PENTAX K-3で,お料理マクロ 実写レビュー その11 | トップページ | 20年度から英語授業は,中学も英語で。教師の負担は? »

東京丸の内・KITTEのツリーがすごいぞ!

White KITTE tree 01

ツリーがここに製作されているところは,この記事の写真を撮っている時に見たのですが,それで満足して,忘れていました。が,昨日,ふと思い出して,KITTEのアトリウムに行ってみたら,これですよ!

雪化粧した,巨大なツリーが!!
日本最大級の高さ14.5m!とのこと。

White KITTE tree 03
で,ライトアップのプログラムが30分に1度行われています。
音楽とともに,ミラーボールに反射した光の粒が天井からKITTEの壁面を伝って雪が舞い散るように降り注ぎます。

White KITTE tree 07
この演出は,すごい。
ツリーの大きさにも圧倒されます。

展示期間は,
12月2日(月)~12月25日(水)まで。

ライトアッププログラムは,
月 ~ 土
17:05/ 17:35/ 18:05/ 18:35 / 19:05/ 19:35 / 20:05 / 20:35 /
21:05/ 21:35 / 22:05/ 22:35  (各回約3分実施)
    
日 ・ 祝
17:05/ 17:35/ 18:05/ 18:35 / 19:05/ 19:35 / 20:05 / 20:35 /
21:05/ 21:35  (各回約3分実施)

すべて日没後の天井からの光が差し込まなくなってからのライトアップなんですね。

iPhoneで撮ったライトアッププログラムをチラ見せ。

White KITTE tree 06
ウィンドウディスプレイも,こんな感じだったり,各階の休憩スペースには,約1.6mのクリスマスカード型オブジェがあったりと,なかなか楽しいKITTE。
そういえば,エレベーターの壁面も,水で濡れたようになっていますよね,ちょっと思い出したけど。

このツリーを見るオススメの場所は,
White KITTE tree 02
1階のこの位置からのツリーの根元。
全景を眺めたいというヒトには,2階から。

ここで,ホットワインとか飲みたいぞ。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« PENTAX K-3で,お料理マクロ 実写レビュー その11 | トップページ | 20年度から英語授業は,中学も英語で。教師の負担は? »

旅行・地域」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京丸の内・KITTEのツリーがすごいぞ!:

« PENTAX K-3で,お料理マクロ 実写レビュー その11 | トップページ | 20年度から英語授業は,中学も英語で。教師の負担は? »