« 最近の添乗員さんは,カメラの知識や技術も求められるのね。 | トップページ | 10年ひと区切り。「まわりぶろぐ」が満10歳になりました。 »

ブルーマウンテンズのパワースポット

Blue Blue Mountains

おかげさまで,無事旅も終わりに近づき,この記事が公開されている頃には,日本に戻っていることと思います。

シドニーの旅行記は,これから,少しずつ書いていきますが,20年ぶりで,いろいろと,刺激されてきました。

まずは,ブルーマウンテンズをエコガイドさんと一緒にトレッキングをしたときに,ここでお願いをすると良いというパワースポットに連れて行ってもらいました。

その時,そこから見えた景色が,一番上の写真です。

日本のパワースポットだったら,二礼二拍一礼しちゃうところですが,正式にはどうしたらいいんでしょ?

まぁ,念じれば通ずということで。

年間200日は雨というのに,しっかりお天気にも恵まれ,ブルーマウンテンズが,ちゃんと青色に見えて,それだけでもとてもラッキーなのに,パワースポットまで来られたら,もう,最強な感じ。

なので,皆さんにも,パワースポットのおすそ分け(?)。
この写真を見ながら,願いを強く念じてみて下さい。

いいこと,あるかも!?

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 最近の添乗員さんは,カメラの知識や技術も求められるのね。 | トップページ | 10年ひと区切り。「まわりぶろぐ」が満10歳になりました。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルーマウンテンズのパワースポット:

« 最近の添乗員さんは,カメラの知識や技術も求められるのね。 | トップページ | 10年ひと区切り。「まわりぶろぐ」が満10歳になりました。 »