« X-Photographers × X-Lovers Festivalで,「FUJIFILM X-T1」に触って分かったこと。 | トップページ | 秘伝のミートソースが後をひく!「シャンゴ風スパゲッティ」を食べたよ »

ハービー山口さんのトークショーに行って,撮影の極意を教えてもらった!(つもり)

六本木の東京ミッドタウンにあるフジフイルムスクエアで開催された,「FUJIFILM X-T1」の新製品体験イベント「X-Photographers × X-Lovers Festival」に行ってきました。

FUJIFILM X-T1 10
「FUJIFILM X-T1」のファーストインプレッションは,こちら

2月2日(日)は,ハービー山口さんのトークショーでした。
ハービーさんの,FUJIFILM X-T1を使った撮り下ろしの写真とともに,スナップやポートレイトのお話を聞くことができました。

ハービーさんのTwitterをフォローしていて,この人のお話,いつかちゃんと聴いてみたいなぁと思っていたところ,気になっていたX-T1とともに,写真を見ながらお話も聞けるという,超ラッキーなイベントでした。予約制だったのですが,前日の赤城耕一氏のトークショー同様,あっという間に満員になってしまったようですね。

「ポートレイト・スナップを撮るときには,音は控えめな方がいい。」
「FUJIFILM X-T1の吸い込むようなシャッター音が,ヒトを撮るときに良い。」

ヒトを撮るときには,
「女性にはラブレターを書くような気持ちで,男性にはリスペクトと憧れを抱くファンレターを書くような気持ちで,子供達には未来を期待して,その人の幸せを祈りながら撮る。」
これ,人物撮影の極意ですね。実践しなくちゃ!

「その人との関係性が写るといいですね。」
そのための,時間も必要。

で,「10枚くらいとれば、かならずいいものが撮れる。」

「今だけ,影が長くなる季節。
ハンサムな人の陰を撮ってみる。」

「モノクロで,影だけを撮ってみる。」
「モノクロは,本質が残る。色がなくても見られる写真を。」

「モノでも,人でも,逆光や半逆光で,立体感やドラマ感を出せる。」

「 フォーカスの位置を変えた,同じ構図も,面白い。」

ハービーさんは,FUJIFILM X-T1で撮影する時は,オートフォーカスか,顔認識で撮影しているそうです。
でも,デジタルフィルターは,使わないようです。「みっともない」

FUJIFILM X-T1は,「タイムラグが非常に少ないので,一瞬の表情を逃さない。」

T1の特長を絡めつつ,魅力的な写真をたくさん見せて頂きました。

いやぁ,楽しかった!
ありがとうございました。

「X-T1」新製品イベントは,
2月8日(土) 大阪ハービスホール
2月9日(日) 名古屋プリンセスガーデンホテル
2月23日(日) 札幌グランドホテル
2月23日(日) 福岡FFB HALL
でも,開催されます。
東京の会場と違うのは,開発担当者のトークセッションがあることと,写真展「Xシリーズ写真展2014春」の写真も一部(?)展示されることかな。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

FUJIFILM レンズ交換式プレミアムカメラ X-T1 ブラック F FX-X-T1B
FUJIFILM レンズ交換式プレミアムカメラ X-T1 ブラック F FX-X-T1B

富士フイルム FUJIFILM X-T1【レンズキット/デジタル一眼】
富士フイルム FUJIFILM X-T1【レンズキット/デジタル一眼】

富士フイルム X-T1の価格・在庫・ショップ検索(楽天)

楽天デジイチランキング

|

« X-Photographers × X-Lovers Festivalで,「FUJIFILM X-T1」に触って分かったこと。 | トップページ | 秘伝のミートソースが後をひく!「シャンゴ風スパゲッティ」を食べたよ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハービー山口さんのトークショーに行って,撮影の極意を教えてもらった!(つもり):

« X-Photographers × X-Lovers Festivalで,「FUJIFILM X-T1」に触って分かったこと。 | トップページ | 秘伝のミートソースが後をひく!「シャンゴ風スパゲッティ」を食べたよ »